【ずっとな】立花 小春【女性】
※BL、GL混合企画です。
開催おめでとうございます。こちらの素敵企画様【illust/60252912】に参加させていただきます。
❤立花 小春(たちばな こはる)
女/17歳/162cm/11月24日生まれ
※キャラシの年齢間違えていました!正しくは18歳→17歳です。
高校2年生です。日本人の父、ドイツ系アメリカ人の母を持つハーフ。
女の子っぽくない子ですが、可愛い髪形やスカートに憧れがあります(自分には似合わないと思っている)。
よく動き、よく笑い、よく食べる。活発で物怖じしない性格です。
一人称:私
二人称:キミ、同い年・年下→(名前)ちゃん・くん(CS間違いです)、呼び捨て、年上→(名前)さん
…………
昔から仲良しで友達の『キミ』。
『キミ』は一番仲良しで、一番大好き。ずっとずーっと友達として接してきた。
2年くらい前から、自分が『キミ』に対して他の子とは違う感情を持っていることに気付いたんだ。
『キミ』の笑顔を見ると心臓がドキドキして、『キミ』が悲しそうだと私も泣きたくなってくる。『キミ』が構ってくれないと、私、拗ねちゃいそうになるよ。
おかしいな…、女の子同士なのに。
これって恋みたいだよね?
―――ねえ、『キミ』はどう思う?
…………
2/16 身に余るほどの素敵なご縁をいただきました。
ずっととなりにいてくれてる子。
❤宇梶 小鞠さん【illust/61447804】
(小鞠、鞠ちゃん)
小学校の入学式、新しい友達ができるのが嬉しくて教室の真ん中で皆でわいわい自己紹介しあってた。でも、一人だけ席から立たないで窓の外の桜を眺めてたよね、キミは。
「ねえねえ、みて、わたしの名札!おんなじ字だね!」
「わたし、こはるっていうの。こまりちゃん、これからよろしくね!」
皆の輪に入ってこないから、なんか気になって声をかけてみたんだ。
小学校で、一番最初にできた『友達』―――。
小鞠は人とは距離を取りたがるけど、私にだけはちょっと笑って、となりにいてくれる。
一番仲良しで、一番大好き。
キミが、料理が上手いこと、釣りとサッカー観戦が趣味なこと、食べるのが早いこと…他の子は知らないよ?全部私だけが知ってるんだから!
「そういえば小鞠は行く高校決まってる?小鞠と高校一緒なら楽しいだろうなー…ねえ、決まってなかったら一緒のとこ行こうよ!」
って、言ったのになぁ。結局違う高校受けてるし。ま、しょうがないよね、人の進路を私が勝手に決めるわけにもいかないもんね。
でも相談くらいはしてくれてもよかったじゃん!
毎日のように放課後食べ歩きに誘っても、キミはいいよ、って返してくれる。というか、私が何言ってもキミはいいよって言うから、ちょっと甘えすぎかなって思ったりするよ。
でも、キミはちょっと嬉しそうな顔するよね。まあ、キミはあんまり表情変わらないけどさ。それでも私には分かるよ。
「まーりーちゃんっ!なんか甘いもの食べたくない?どっか行こうよ!……あ、でもあのお店、今日定休日だったかも…。あーどうしよ、他においしいお店あるかな…」
「小鞠やばい!私太ったかも!ママに顔丸いって言われちゃった!小鞠もそう思う?」
小中ずっと一緒にいたから、今離ればなれなのは変な感じ。ほぼ毎日会ってるんだけどね。
高校に入ってからいっぱい友達できたけど、小鞠ならこう言ってくれるのに、とか、小鞠ならああしてくれるのに、とか、全部キミなら…って頭の中でこっそり思ってる。
離れてから始めて分かった。キミが私の中のどれだけを占めてるか。
他の子とは違う。具体的にどこが、とは言えないけど…。とにかく特別なの!これって友情…だけじゃないのかな?
でも、思うんだ。この気持ちに気付いたら、きっとキミに嫌われちゃう。だから、気付かないままがいいの。
「やっぱ小鞠と一緒にいるのが一番楽しい!いつもありがとね、大好き!」
「これからもずーっと友達!ね、約束だよ?」
こんなの、ずるいってわかってるよ。
いつかちゃんと向き合うからさ、だからそれまではとなりにいてもいいよね?
…………
▼同じ学校の先輩。
藤丸 明彦さん【illust/61049785】
(明彦さん)
「あっ、明彦さん!おはよう!遅刻ギリギリだよ!あははっ、走らなきゃ!」
「明彦さんは頭良くていいなぁ…私また赤点取っちゃったー…」
❤申請に関して特に条件はありません。素敵な方と巡り合えたら嬉しいです。
メッセージは遅くてもいただいてから即日~4日までには返信いたします。
素敵な素材お借りしてます。
質問などありましたらメッセージかツイッター(ID:@Jiro_penguin)まで。
開催おめでとうございます。こちらの素敵企画様【illust/60252912】に参加させていただきます。
❤立花 小春(たちばな こはる)
女/17歳/162cm/11月24日生まれ
※キャラシの年齢間違えていました!正しくは18歳→17歳です。
高校2年生です。日本人の父、ドイツ系アメリカ人の母を持つハーフ。
女の子っぽくない子ですが、可愛い髪形やスカートに憧れがあります(自分には似合わないと思っている)。
よく動き、よく笑い、よく食べる。活発で物怖じしない性格です。
一人称:私
二人称:キミ、同い年・年下→(名前)ちゃん・くん(CS間違いです)、呼び捨て、年上→(名前)さん
…………
昔から仲良しで友達の『キミ』。
『キミ』は一番仲良しで、一番大好き。ずっとずーっと友達として接してきた。
2年くらい前から、自分が『キミ』に対して他の子とは違う感情を持っていることに気付いたんだ。
『キミ』の笑顔を見ると心臓がドキドキして、『キミ』が悲しそうだと私も泣きたくなってくる。『キミ』が構ってくれないと、私、拗ねちゃいそうになるよ。
おかしいな…、女の子同士なのに。
これって恋みたいだよね?
―――ねえ、『キミ』はどう思う?
…………
2/16 身に余るほどの素敵なご縁をいただきました。
ずっととなりにいてくれてる子。
❤宇梶 小鞠さん【illust/61447804】
(小鞠、鞠ちゃん)
小学校の入学式、新しい友達ができるのが嬉しくて教室の真ん中で皆でわいわい自己紹介しあってた。でも、一人だけ席から立たないで窓の外の桜を眺めてたよね、キミは。
「ねえねえ、みて、わたしの名札!おんなじ字だね!」
「わたし、こはるっていうの。こまりちゃん、これからよろしくね!」
皆の輪に入ってこないから、なんか気になって声をかけてみたんだ。
小学校で、一番最初にできた『友達』―――。
小鞠は人とは距離を取りたがるけど、私にだけはちょっと笑って、となりにいてくれる。
一番仲良しで、一番大好き。
キミが、料理が上手いこと、釣りとサッカー観戦が趣味なこと、食べるのが早いこと…他の子は知らないよ?全部私だけが知ってるんだから!
「そういえば小鞠は行く高校決まってる?小鞠と高校一緒なら楽しいだろうなー…ねえ、決まってなかったら一緒のとこ行こうよ!」
って、言ったのになぁ。結局違う高校受けてるし。ま、しょうがないよね、人の進路を私が勝手に決めるわけにもいかないもんね。
でも相談くらいはしてくれてもよかったじゃん!
毎日のように放課後食べ歩きに誘っても、キミはいいよ、って返してくれる。というか、私が何言ってもキミはいいよって言うから、ちょっと甘えすぎかなって思ったりするよ。
でも、キミはちょっと嬉しそうな顔するよね。まあ、キミはあんまり表情変わらないけどさ。それでも私には分かるよ。
「まーりーちゃんっ!なんか甘いもの食べたくない?どっか行こうよ!……あ、でもあのお店、今日定休日だったかも…。あーどうしよ、他においしいお店あるかな…」
「小鞠やばい!私太ったかも!ママに顔丸いって言われちゃった!小鞠もそう思う?」
小中ずっと一緒にいたから、今離ればなれなのは変な感じ。ほぼ毎日会ってるんだけどね。
高校に入ってからいっぱい友達できたけど、小鞠ならこう言ってくれるのに、とか、小鞠ならああしてくれるのに、とか、全部キミなら…って頭の中でこっそり思ってる。
離れてから始めて分かった。キミが私の中のどれだけを占めてるか。
他の子とは違う。具体的にどこが、とは言えないけど…。とにかく特別なの!これって友情…だけじゃないのかな?
でも、思うんだ。この気持ちに気付いたら、きっとキミに嫌われちゃう。だから、気付かないままがいいの。
「やっぱ小鞠と一緒にいるのが一番楽しい!いつもありがとね、大好き!」
「これからもずーっと友達!ね、約束だよ?」
こんなの、ずるいってわかってるよ。
いつかちゃんと向き合うからさ、だからそれまではとなりにいてもいいよね?
…………
▼同じ学校の先輩。
藤丸 明彦さん【illust/61049785】
(明彦さん)
「あっ、明彦さん!おはよう!遅刻ギリギリだよ!あははっ、走らなきゃ!」
「明彦さんは頭良くていいなぁ…私また赤点取っちゃったー…」
❤
メッセージは遅くてもいただいてから即日~4日までには返信いたします。
素敵な素材お借りしてます。
質問などありましたらメッセージかツイッター(ID:@Jiro_penguin)まで。
55
98
2249
2017-01-22 00:13
Comments (0)
No comments