見かけによらず強いぞ!
ガンダムAGEに登場したヴェイガンの試作MS「グルドリン」です。
シュールな外見とパイロットの顔芸でネタにされがち(と言うか存在がネタ?)なグルドリンですが、本編での活躍を見る限り決して弱いMSではないと思われます。
AGEの世界にはモビルアーマーと言う概念が存在しないため、シドも本機もMS扱いとなっています、武装は至ってシンプルで、主砲のビームシールド兼ビームスクレイパー(ドッズ系と似たような射撃武器)、ドラドから流用された掌バルカンやビームサーベルも使用可能な筈だが、本編では調整不足だったのか使用していなかった。
とは言えど素のパワーも高く、シャルドール改を素手で引き千切っていた。
見た目通り高い加速性と最高速度を誇るが、反面旋回性能が低く、囲まれたり取り付かれたりすると為す術がない。
パイロットは元ファントム3のゴドム・タイナム元隊長、悪人面だが部下思いのヴェイガン兵、先に戦死した部下達の仇を取るべく意気込んでいたが、乗機のダナジンが修理中だったため放置されていた本機に乗り込んで出撃、ミューセルも使用せずに連邦軍を翻弄したが、セリック・アビス少佐に旋回性能の低さを見破られ一気に劣勢に、最終的にセリックを道連れにする形で撃破された。
シュールな外見とパイロットの顔芸でネタにされがち(と言うか存在がネタ?)なグルドリンですが、本編での活躍を見る限り決して弱いMSではないと思われます。
AGEの世界にはモビルアーマーと言う概念が存在しないため、シドも本機もMS扱いとなっています、武装は至ってシンプルで、主砲のビームシールド兼ビームスクレイパー(ドッズ系と似たような射撃武器)、ドラドから流用された掌バルカンやビームサーベルも使用可能な筈だが、本編では調整不足だったのか使用していなかった。
とは言えど素のパワーも高く、シャルドール改を素手で引き千切っていた。
見た目通り高い加速性と最高速度を誇るが、反面旋回性能が低く、囲まれたり取り付かれたりすると為す術がない。
パイロットは元ファントム3のゴドム・タイナム元隊長、悪人面だが部下思いのヴェイガン兵、先に戦死した部下達の仇を取るべく意気込んでいたが、乗機のダナジンが修理中だったため放置されていた本機に乗り込んで出撃、ミューセルも使用せずに連邦軍を翻弄したが、セリック・アビス少佐に旋回性能の低さを見破られ一気に劣勢に、最終的にセリックを道連れにする形で撃破された。
機動戦士ガンダム
Mobile Suit Gundam
ガンダムAGE
Mobile Suit Gundam AGE
グルドリン
gurudorinn
石垣純哉
ishigakijunnya
ヴェイガン
veigann
7
13
1839
2017-01-28 13:54
Comments (8)
これ見てファーストガンダムの下半身GファイターのMAモード思い出しました
View Repliesコイツも割と好きですね〜。 というかガンダムで出した所為でキワモノ扱いなのが勿体無い気がする。
View Replies小説版のゴドムがこれに乗る前に家族に会う姿が 特攻隊に選ばれた人間と重なって辛いのぉ・・・
View Repliesガンダムに固執してたのに量産機にやられるという…
View Replies