【フィデリタ忠烈譚】郎 雍勳【朔】
「国が不安定なこの時期、あらゆる状況に対応せねばならぬ」
「不測の事態に備え、軍備は特に怠るな」
郎 雍勳(ろう ようくん)、字 風之(ふうし)
【人物】
性別:男
年齢:56歳
身長:172cm
肩書:楚児総督
一人称:私(わたくし)(公)、私(私)、臣(対皇帝)
二人称:~大人、どの、あなた、おまえ等相手の身分に応じて。
口調:TPOに応じて。概ね威圧的。
【来歴】
戴隼の異母兄。郎家の跡取り。
朝廷より派遣され長年各地の地方官を務め、現在は楚児総督(楚児地方の民政、司法、軍隊を管轄する官)の任に着く。
あまり首都には戻ることがない。
【相関】
異母弟/郎 戴隼【illust/58784969】
「小弟、あまり阿瑪を困らせるな」
好き勝手している戴隼をあまりよく思っていません(仲が悪いわけではない)。
従妹/郎 蒼宇さん【illust/59931607】
「貞淑という言葉を知っているか蒼宇」
蒼宇さんは武者修行(?)で以前雍勲の任地を訪れたりしていました。
従弟/江 建明さん【illust/58793552】
「建明が朝廷に上がるとは。時の流れるのは早いものだ」
建明さんが幼い時には可愛がっていました。
【人となりと周辺】
郎の跡取りのため、郎氏の繁栄と存続を最優先として考えている。
弟の戴隼に比べ保守的。性格は温厚で真面目、任務には自他に対して厳しい。
楚児という地理を生かし、遊牧民族から良馬を買い求め、軍備の増強を図り、または朔内地へ売って利益を得ている。同時に遊牧民族の改土帰流(鳳祝化、完全な朔への帰属)も図っている。
また、海に面しているため、港湾開発も行いつつある。
不安定な国内の情勢を危ぶみ、楚児地方の軍とは別に私兵も組織している。
アフターですが、三人目、どうぞよろしくお願いいたします。
※主催様より了承をいただきましたので、総督とさせていただきました。ありがとうございます。
※キャプション随時変更予定です。
※問題等ありましたらご連絡願います。
「不測の事態に備え、軍備は特に怠るな」
郎 雍勳(ろう ようくん)、字 風之(ふうし)
【人物】
性別:男
年齢:56歳
身長:172cm
肩書:楚児総督
一人称:私(わたくし)(公)、私(私)、臣(対皇帝)
二人称:~大人、どの、あなた、おまえ等相手の身分に応じて。
口調:TPOに応じて。概ね威圧的。
【来歴】
戴隼の異母兄。郎家の跡取り。
朝廷より派遣され長年各地の地方官を務め、現在は楚児総督(楚児地方の民政、司法、軍隊を管轄する官)の任に着く。
あまり首都には戻ることがない。
【相関】
異母弟/郎 戴隼【illust/58784969】
「小弟、あまり阿瑪を困らせるな」
好き勝手している戴隼をあまりよく思っていません(仲が悪いわけではない)。
従妹/郎 蒼宇さん【illust/59931607】
「貞淑という言葉を知っているか蒼宇」
蒼宇さんは武者修行(?)で以前雍勲の任地を訪れたりしていました。
従弟/江 建明さん【illust/58793552】
「建明が朝廷に上がるとは。時の流れるのは早いものだ」
建明さんが幼い時には可愛がっていました。
【人となりと周辺】
郎の跡取りのため、郎氏の繁栄と存続を最優先として考えている。
弟の戴隼に比べ保守的。性格は温厚で真面目、任務には自他に対して厳しい。
楚児という地理を生かし、遊牧民族から良馬を買い求め、軍備の増強を図り、または朔内地へ売って利益を得ている。同時に遊牧民族の改土帰流(鳳祝化、完全な朔への帰属)も図っている。
また、海に面しているため、港湾開発も行いつつある。
不安定な国内の情勢を危ぶみ、楚児地方の軍とは別に私兵も組織している。
アフターですが、三人目、どうぞよろしくお願いいたします。
※主催様より了承をいただきましたので、総督とさせていただきました。ありがとうございます。
※キャプション随時変更予定です。
※問題等ありましたらご連絡願います。
10
9
645
2017-03-21 00:38
Comments (0)
No comments