超・超スーパーヒーロー大戦★最強のヒーローチームをセレクトせよ!
★昨日の「本日満開キュアミラクル」
喜んでもらえて凄く嬉しいです!
予告で早めにと予告したので
(休日にしては早い時間なのでご理解いただけると幸いですw)
深夜更新にしたかったのですが
やはりバイトが超・重労働でした。
ぐったり疲れて帰宅してすぐ眠ってしまいました…
どうにか間に合って良かったです!!
★今日3月25日から
映画「超スーパーヒーロー大戦」公開ですね!!!
お金もないし近くの映画館は全滅なのでDVD待ちです。
今回は「電王」も出ますし、出来が良ければ無理してでも買いたいです。
ちなみに「スーパーヒーロー大戦Z」は買ってないので観れてません。
大戦Zも最初は無理してでも買う気だったのですが
せっかく宇宙刑事参戦だというのにギャバンの扱いが酷(むご)いそうですし
軍師レイダーの改変も酷(ひど)いそうなので。
改変するなとは言いませんが他に方法はあったはずですよね・・・。
最初の「スーパーヒーロー大戦」はDVDも買ったし
テレビでもプリキュアオールスターズNS1と一緒の特番で
放送してくれたので録画を繰り返し観ています。
★今回の映画は期待できそうなので
ぜひ記念イラスト描きたいと頑張りました!!
最初の「スーパーヒーロー大戦」は全戦隊と全ライダーの
主役全員登場でしたね。
そのコンセプトで前回の記念イラストは主役全員集合にしました。
しかし今回は「意味あるセレクト」でチーム組むということなので
主役ライダーやレッドが出てなくても登場するようですね。
イラストでも再現できるか確認しましたw
★主役じゃないチームは無理かも?と危惧して確認したら
想った以上に「登場メンバー」再現できることに気づきましたw
イエローオウルやダークカブトも描いてありましたし。
★ただし何人かのヒーローは最初から上位フォームで登場するっぽく
(公式サイトでの紹介見ると)、また限定フォームでの参加
(オーズシャウタやウィザード・ウォーター)するヒーローなどは
描いてないのは基本フォームで代用させていただきました。
またジュウオウジャーなど全員描いてありますが入るスペースがないので(笑)
ご理解いただけると幸いです。
★今回の敵にはゲーム=
バンダイナムコの『ゼビウス』や『ギャラクシアン』などのコラボが
組み込まれているとのことなので(どれもやったことないですw)
ゲームっぽさ表現したいと思いました。
なので
仮面ライダーエグゼイドPSゲーマー、
仮面ライダーディエンドPS2フォームが再登場です!!(笑)
「ディケイド」は一応、本編のコンプリートフォームですが
オデコのカードは仮面ライダーBLACKです♪
最初はディケイドにPSPやヴィータ持たせるつもりでしたが
考えてみれば「ケータッチ」って携帯ゲーム機そのものなカタチですよね!!
リアルタイム放送時描いたケータッチポーズが役に立ちました♪
★ゲームファンにとって
「スーパーロボット大戦」「スーパーヒーロー作戦」といえば
『バンプレスト』ブランドですよね♪
なので背景に大きく『バンプレスト』ロゴです♪
もしかしたら今回の映画のラスボス(黒幕)は『バンプレスト』かも(笑)
★タイトルはテーマそのものです♪
★官兵衛さんからはプリキュア・特撮の貴重な資料を
おおたこさんからも特撮の貴重な資料を
Billさんからセーラームーンミュージカルの情報をいただいてます。
またジェットファルコンさん、ヴァルイーグルさん、
あいこ好きの勇者プクリンさん、ギリメカラさん、
綾瀬夕映AWNPさん、ユーヤ・ペンギンさんから
いつも詩的で素敵なタグやアイデアやコメントいただいてます。
桜ヶ丘うーくんさん、日向めろんさんからは
いつもブックマークしていただいてます。
皆さんのあたたかい応援やブックマークに心から感謝しております。
今日は超・超・超・超・超・超・超・超・超全力で頑張りましたので
気に入っていただければ幸いです♪
喜んでもらえて凄く嬉しいです!
予告で早めにと予告したので
(休日にしては早い時間なのでご理解いただけると幸いですw)
深夜更新にしたかったのですが
やはりバイトが超・重労働でした。
ぐったり疲れて帰宅してすぐ眠ってしまいました…
どうにか間に合って良かったです!!
★今日3月25日から
映画「超スーパーヒーロー大戦」公開ですね!!!
お金もないし近くの映画館は全滅なのでDVD待ちです。
今回は「電王」も出ますし、出来が良ければ無理してでも買いたいです。
ちなみに「スーパーヒーロー大戦Z」は買ってないので観れてません。
大戦Zも最初は無理してでも買う気だったのですが
せっかく宇宙刑事参戦だというのにギャバンの扱いが酷(むご)いそうですし
軍師レイダーの改変も酷(ひど)いそうなので。
改変するなとは言いませんが他に方法はあったはずですよね・・・。
最初の「スーパーヒーロー大戦」はDVDも買ったし
テレビでもプリキュアオールスターズNS1と一緒の特番で
放送してくれたので録画を繰り返し観ています。
★今回の映画は期待できそうなので
ぜひ記念イラスト描きたいと頑張りました!!
最初の「スーパーヒーロー大戦」は全戦隊と全ライダーの
主役全員登場でしたね。
そのコンセプトで前回の記念イラストは主役全員集合にしました。
しかし今回は「意味あるセレクト」でチーム組むということなので
主役ライダーやレッドが出てなくても登場するようですね。
イラストでも再現できるか確認しましたw
★主役じゃないチームは無理かも?と危惧して確認したら
想った以上に「登場メンバー」再現できることに気づきましたw
イエローオウルやダークカブトも描いてありましたし。
★ただし何人かのヒーローは最初から上位フォームで登場するっぽく
(公式サイトでの紹介見ると)、また限定フォームでの参加
(オーズシャウタやウィザード・ウォーター)するヒーローなどは
描いてないのは基本フォームで代用させていただきました。
またジュウオウジャーなど全員描いてありますが入るスペースがないので(笑)
ご理解いただけると幸いです。
★今回の敵にはゲーム=
バンダイナムコの『ゼビウス』や『ギャラクシアン』などのコラボが
組み込まれているとのことなので(どれもやったことないですw)
ゲームっぽさ表現したいと思いました。
なので
仮面ライダーエグゼイドPSゲーマー、
仮面ライダーディエンドPS2フォームが再登場です!!(笑)
「ディケイド」は一応、本編のコンプリートフォームですが
オデコのカードは仮面ライダーBLACKです♪
最初はディケイドにPSPやヴィータ持たせるつもりでしたが
考えてみれば「ケータッチ」って携帯ゲーム機そのものなカタチですよね!!
リアルタイム放送時描いたケータッチポーズが役に立ちました♪
★ゲームファンにとって
「スーパーロボット大戦」「スーパーヒーロー作戦」といえば
『バンプレスト』ブランドですよね♪
なので背景に大きく『バンプレスト』ロゴです♪
もしかしたら今回の映画のラスボス(黒幕)は『バンプレスト』かも(笑)
★タイトルはテーマそのものです♪
★官兵衛さんからはプリキュア・特撮の貴重な資料を
おおたこさんからも特撮の貴重な資料を
Billさんからセーラームーンミュージカルの情報をいただいてます。
またジェットファルコンさん、ヴァルイーグルさん、
あいこ好きの勇者プクリンさん、ギリメカラさん、
綾瀬夕映AWNPさん、ユーヤ・ペンギンさんから
いつも詩的で素敵なタグやアイデアやコメントいただいてます。
桜ヶ丘うーくんさん、日向めろんさんからは
いつもブックマークしていただいてます。
皆さんのあたたかい応援やブックマークに心から感謝しております。
今日は超・超・超・超・超・超・超・超・超全力で頑張りましたので
気に入っていただければ幸いです♪
超スーパーヒーロー大戦
chousu-pa-hi-ro-taisenn
スーパーヒーロータイム
Super Hero Time
仮面ライダーエグゼイド
Kamen Rider Ex-Aid
宇宙戦隊キュウレンジャー
Uchu Sentai Kyuranger
おのれディケイド
It's all your fault, Decade!!
スーパー戦隊シリーズ
Super Sentai Series
ジェットファルコンさん・官兵衛さんへ感謝を込めて
-
おおたこさん・Billさん・ヴァルイーグルさんへ感謝を込めて
この星の明日のためのスクランブルだ
129
103
4019
2017-03-25 12:04
Comments (23)
鷹の爪団の吉田くんはどうせならここにいる連中とコラボしたらよかったですね。「丁重にお断りします。だって日本のヒーローは僕らより格下ですから」
数十年前には夢だったコラボ。今や誰が共演するのか興味尽きないのでは。お父さん世代もアツくなる!!ライダーを巡るディケイドにレンジャーキーのゴーカイレッド、ゲーム性の強いエクゼイド。個性の塊ばかり・・・。
日本版のアベンジャーズないし、ジャスティスリーグ勢揃いで壮観ですね!ディエンドがエグゼイドとペアルックとなっていますね。ジャスティスリーグは今年、アベンジャーズは来年公開となりますが、スーパーヒーロー大戦共々楽しみですね!
View Repliesかっこよすぎてヤバイ。
View Replies戦隊ヒーロー(ヒロイン含む)ギャラクシーとバンプレストバックに集合だー!
View RepliesShow More