若き獅子、その名は
遅れたけどジャッカー電撃隊放送開始40周年です。
前作のゴレンジャーとの差別化を図ろうとして迷走しちゃったけど、後続の作品に繋がる要素が沢山あったのも事実。サイボーグのチーム故か、こうしてみるとスペードエースこと桜井五郎は石ノ森ヒーローの基本を押さえていたキャラクターだったのね。
学生時代にDVD全部借りて視たため記憶には割と新しいのです。この時期に視たからビッグワンが加入する以前の方が好きだったり。
前作のゴレンジャーとの差別化を図ろうとして迷走しちゃったけど、後続の作品に繋がる要素が沢山あったのも事実。サイボーグのチーム故か、こうしてみるとスペードエースこと桜井五郎は石ノ森ヒーローの基本を押さえていたキャラクターだったのね。
学生時代にDVD全部借りて視たため記憶には割と新しいのです。この時期に視たからビッグワンが加入する以前の方が好きだったり。
特撮
tokusatsu
戦隊
senntai
ジャッカー電撃隊
jakka-denngekitai
桜井五郎
sakuraigorou
スペードエース
supe-doe-su
変身前後
hennshinnzenngo
丹波義隆
tannbayoshitaka
スカイエース
sukaie-su
昭和戦隊
shouwasenntai
46
56
2824
2017-04-03 00:32
Comments (17)
メカも人物もかけていて凄いです…!テーマソングも合わせて主人公感があるエースはかっこいいですよね…
他のユーザーさんのコメントにもありましたが、やはり後半はレベルが下がり過ぎましたね。やはり視聴する年代と、グッズを買う年代が違うから、後者に合わせることになるのでしょうか?スカイエースはプラモ化の予定があったそうですが、途中で挫折したのが残念。
View Replies自分も前半派です。まあ、後半には思うところも色々ありますが、最終回で話の中心にいたのは桜井達四人なのでよしとします。
View Repliesダイエットに成功したら初の戦隊コスやろうと思ってるが、知名度の高いアカレンジャーか、個人的に好きなスペードエースのどちらをやろうか迷い中
View Replies個人的に歴代レッドで義隆さんが一番声が二枚目な声だと思う。
View RepliesShow More