タテモノめぐり068 武蔵野の崖と狸と【日刊桐沢】
東京の西のほうに行くと南北の高低差がすごいです。グーグルマップだけ見て中央線の駅で借りられるレンタルサイクルで楽々行けるかなと思ってたら、帰りに大変な目にあったりします。あの崖や坂は昔の多摩川のあとなんです。
●映画の応援のつもりでコミケにあわせてつくった「この世界の片隅に 広島&呉めぐり」の再度追加分がメロンブックスさんに入りました。通信頒布のほか、広島、名古屋と大阪日本橋のお店に置いてくださってます https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=225055
●映画の応援のつもりでコミケにあわせてつくった「この世界の片隅に 広島&呉めぐり」の再度追加分がメロンブックスさんに入りました。通信頒布のほか、広島、名古屋と大阪日本橋のお店に置いてくださってます https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=225055
日刊桐沢
nikkannkirisawa
創作
creation
タテモノめぐり
tatemonomeguri
東京百景
桐沢ハム(コーネリアス)
桐沢ハム
kirisawahamu
武蔵国分寺
国分寺市
kokubunnjishi
東京都
Tokyo Metropolis
141
114
7877
2017-06-20 23:37
Comments (2)
湧き水のあたりってこれから蚊がすごいんですよね…(地元民感)