うつを甘くみてました26
話しただけじゃ伝わらない。ブリちゃんは自分に見える世界を絵にしてみることにしてみました。そこから更に新しい不安が…。
漫画
manga
うつ病
depression
双極性障害
soukyokuseishougai
オリジナル
original
コミックエッセイ
comic essay
涙腺崩壊
crying like a baby
猫漫画
パニック障害
panikkushougai
実録
jitsuroku
840
392
55403
2017-10-15 00:00
Comments (21)
また、自分も今回の紹介のようによく動けなくなります。買い物のための準備に半日かかり、直前まで行かなくていい理由を探します。何か目標を立ててそれをしようにも、まず何に手をつけていいか分からず、進む為に全部の足を前に出そうとするムカデみたいに上手く動けません。つらいですよね。
View Replies今日読み始めてここまで読みました。鬱病は、周りが変わる事も大事ですよね。私は友人から悩みを相談される機会がよくあり…世の中、自殺願望者やいじめられっ子自身へのどうしたらいいかのアプローチはあるけど、そんな相談をされた時にどうしたらいいかって周りへのアプローチが少ないですよね。
26話まで読みました。 男性が「妻=お母さん」と見ていると母親は逃げ場がかなり少なくなるんだと思います。「食べるものがない」なら自分で作るなり買うなりしろよ!と思います。私も欝になりかけたことがありますが、今でも考えすぎて眠れない時があります。最後まで読ませていただきます!
View Replies絵にするなんて素晴らしい発送ですね! 僕もそうしてみようかな。 ネット上は人がわからないのでワイワイしてますが、僕、現在うつ病の治療中だったりします(笑) 周りに分かってもらえないことがどんどん不安になっていきますよね... はΣ突然失礼しました!
View Replies鬱や躁鬱の診断はされたこと無いけど鬱一歩手前位の物凄く病んでいた時自分も身体がすんごく重かったです…自分の場合は身体が動くのを拒否してるような感じでした… 未だに光が眩しくて駄目な時あるのも分かります(゜゜)(。。)ウンウン
View RepliesShow More