カイコ様【蛾萌え】
飛べないけど 無口だけど 高貴なカイコ様 静かに蛾界を見守ります
うっかりロリカイコ様を12名飼育しはじめました。(現在5齢)
毎日毎日モニモニしててかわいくてしかたない。繭がたのしみです。
あ、マユは繭玉のまま集めたいと思っているので私は煮繭しません(笑)。
繭を切ってサナギを取り出し、サナギだけ飼育箱に戻してもちゃんと羽化します。
※「煮繭」=糸をとる際に剥離しやすくするために繭を煮るらしいです。
うっかりロリカイコ様を12名飼育しはじめました。(現在5齢)
毎日毎日モニモニしててかわいくてしかたない。繭がたのしみです。
あ、マユは繭玉のまま集めたいと思っているので私は煮繭しません(笑)。
繭を切ってサナギを取り出し、サナギだけ飼育箱に戻してもちゃんと羽化します。
※「煮繭」=糸をとる際に剥離しやすくするために繭を煮るらしいです。
昆虫擬人化
konnchuugijinnka
蚕
silkworm
蛾
moth
蛾萌え
カイコガ
silkworm
オリジナル100users入り
Original 100+ bookmarks
車椅子
wheelchair
蚕蛾
糸車
itoguruma
虫男子
mushidannshi
605
482
26113
2009-10-23 08:03
Comments (20)
大人になったら死ぬだけ南ですよね……。だから蚕『様』なんて呼ぶのかも
あなたの絵を見て蛾萌えの目覚めましたw ありがとうございます
自分は幼稚園の頃蚕の幼虫を持ってきた人がいまして、それや子孫をしばらく育ててました。当時は幼虫にビビッてましたが、今は世代問わず問題ないです。ちなみに煮繭すると中の蛹達は死んでしまうそうです・・・
明日からカイコがこのビジュアルで見えてしまう幻視を患いたいです
>湯鯉さん 触覚の付け根にモフッと埋まっているつぶらな瞳もたまりませんよね・・・.:*・°☆私も羽化を待ち侘びデジカメ接写モードで待機中ですw
Show More