ミリマス風 SR月ノ美兎
背景、ポーズ共にミリマスSRカード天海春香を大いに参考にしております。
はい、月ノ美兎さんです。ニコ生放送の日にTwitterのタイムラインで月ノ美兎さんに関する画像が流れてきて、調べているうちにいつの間にかドップリはまっておりました。人の魅力を人に伝えるのはかなり難しいと思うのですが月ノ美兎さんの魅力(というか好きなとこ)について少し書かせていただこうと思います。
1.ワードセンス
委員長はテンプレ回答を避け彼女の色で受答えをしてくれますよね。例えば初期の頃いきなりミームとなったムカデネタを武器とするのがテンプレですが、延々と引きずる事はせず、「わたくしで隠さなきゃ」や「これがヴァーチャルユーチューバー~」等々次々とセンス溢れるネタを提供してくれます。委員長のワードセンスは常に新鮮な笑いを提供してくれ、とても魅力ですね。
2.生真面目
用意周到で真剣にVチューバーとして活動している姿はとても好感が持てます。顕著に見て取れるのが「月ノ美兎の放課後ラジオ」。第一回にして、OP曲、OPムービーの設定、数多くのコーナーの用意とコーナーの趣旨の深い理解、SE/BGM/ジングルの設定のタイミングの理解。あまりの用意周到さに私とても感服したとともに、その努力を一切ひけらかすことのない彼女を見て、まあ大抵のオタクは落ちますね。つれーよ恋は・・・
3.倫理観
たまにいる他人の迷惑を考えず無茶をし、ただ笑うユーチューバー、正直不快です。人への礼節は笑いより優先だと思うんですよね。委員長はそこら辺かなり気を使っている様に感じます。例を挙げますとオンラインアドベンチャー迷宮回。これは「サイト内に迷宮のように張り巡らされたリンクを探りサイト奥深くのゴールを目指す。」といった大昔に流行ったwebサイト内で繰り広げられるアドベンチャー形式のゲームでして、これを実際に委員長が実況プレーするという動画です。また、迷宮のゴールを目指すのは難しく、サイト内には攻略掲示板があったりします。この回は生放送だったのですが、この掲示板がリスナーによるファンメで半ば荒れてしまいます。最初はやんわり注意していたんですが、それでもやまないファンメに対しなんと委員長がシリアス口調でリスナーに注意します。なかなかシリアス口調で注意できないと思うんですよね、空気が悪くなりその後の動画進行に何かしら影響が出ますから。それでも、空気の悪化より礼節、ネチケットを優先した委員長の姿にとても深い感銘を受けました。
長文かつ読みづらい文章となってしまい申し訳ございません。
要約致しますと、「人に優しくおもろい陽気なアホキャラオタク、裏では実はとっても真面目な頑張り屋さんでした」となります。
惚れるわこんなん・・・
はい、月ノ美兎さんです。ニコ生放送の日にTwitterのタイムラインで月ノ美兎さんに関する画像が流れてきて、調べているうちにいつの間にかドップリはまっておりました。人の魅力を人に伝えるのはかなり難しいと思うのですが月ノ美兎さんの魅力(というか好きなとこ)について少し書かせていただこうと思います。
1.ワードセンス
委員長はテンプレ回答を避け彼女の色で受答えをしてくれますよね。例えば初期の頃いきなりミームとなったムカデネタを武器とするのがテンプレですが、延々と引きずる事はせず、「わたくしで隠さなきゃ」や「これがヴァーチャルユーチューバー~」等々次々とセンス溢れるネタを提供してくれます。委員長のワードセンスは常に新鮮な笑いを提供してくれ、とても魅力ですね。
2.生真面目
用意周到で真剣にVチューバーとして活動している姿はとても好感が持てます。顕著に見て取れるのが「月ノ美兎の放課後ラジオ」。第一回にして、OP曲、OPムービーの設定、数多くのコーナーの用意とコーナーの趣旨の深い理解、SE/BGM/ジングルの設定のタイミングの理解。あまりの用意周到さに私とても感服したとともに、その努力を一切ひけらかすことのない彼女を見て、まあ大抵のオタクは落ちますね。つれーよ恋は・・・
3.倫理観
たまにいる他人の迷惑を考えず無茶をし、ただ笑うユーチューバー、正直不快です。人への礼節は笑いより優先だと思うんですよね。委員長はそこら辺かなり気を使っている様に感じます。例を挙げますとオンラインアドベンチャー迷宮回。これは「サイト内に迷宮のように張り巡らされたリンクを探りサイト奥深くのゴールを目指す。」といった大昔に流行ったwebサイト内で繰り広げられるアドベンチャー形式のゲームでして、これを実際に委員長が実況プレーするという動画です。また、迷宮のゴールを目指すのは難しく、サイト内には攻略掲示板があったりします。この回は生放送だったのですが、この掲示板がリスナーによるファンメで半ば荒れてしまいます。最初はやんわり注意していたんですが、それでもやまないファンメに対しなんと委員長がシリアス口調でリスナーに注意します。なかなかシリアス口調で注意できないと思うんですよね、空気が悪くなりその後の動画進行に何かしら影響が出ますから。それでも、空気の悪化より礼節、ネチケットを優先した委員長の姿にとても深い感銘を受けました。
長文かつ読みづらい文章となってしまい申し訳ございません。
要約致しますと、「人に優しくおもろい陽気なアホキャラオタク、裏では実はとっても真面目な頑張り屋さんでした」となります。
惚れるわこんなん・・・
アイドルマスター
The Idolmaster
月ノ美兎
Mito Tsukino
アイドルマスターミリオンライブ!
The Idolmaster: Million Live!
ミリオンライブ風
バーチャルM@STER
85
100
1915
2018-04-15 20:29
Comments (3)
「ミリオンライブ風」タグありがとうございます! そして、ミリマス風帯のフリー素材なんてあったんですね。 つらかった、とても、とても
背景コメも凝ってて雑草生える
View Replies