Page 1/3

山の桜とダイダラ

山の緑に残雪
そんなところでも
桜は咲きます。
何かいるけど
山の神様ですよね?
22
26
809
2018-04-17 20:59

 草原ふつか


Comments (12)

ニッペルフ 2018-04-21 18:43

雪が徐々に解けて道を歩くのにも苦労がないトレッキングコースが素敵に描かれている…と思っていたら、ダイダラボッチΣ(・□・;) 雲が何かを映しこんでいるのか、神がコッソリ覗いているのか、山はまだ人が「お邪魔させていただく」場所なのかもしれませんね(^ω^)

View Replies
massuzuki 2018-04-20 05:16

鹿っぽいシシ神からダイダラボッチへの変形途中といった感じですかね。インパクトがすごい。山桜の可憐さも相まって、山の精といった、日本人の心のアミニズム魂が揺さぶられる一枚。

View Replies
ハヌマ~ン 2018-04-17 23:53

実際にありそうな神秘的な景色ですね。森の中にぽつんと、しかし堂々と咲き誇っている桜には特別な何かを感じます🎵ダイダラさん、まさかとは思いますがモチタヌ君が変化した姿…ではないですよね?

View Replies
エピルス28号 2018-04-17 23:08

この地は山の神の庭なのかもしれませんね。 遠くから桜愛でて、早々に立ち去るのが吉の様で。

View Replies
ベロベロマン 2018-04-17 21:59

同じダイダラボッチでも、「もののけ姫」と「鬼太郎」とでは随分違う格好をしていましたね。民間伝承に近いのは鬼太郎の方みたいですけど。ふつかさんのダイダラは独自のスタイル(ちょっと〇ナズマン似?)で格好いいですね。

View Replies

Related works