[オリジナル]スピノサウルス科のミッシングリンク(仮)
近年、半水棲で後足が小さく四足歩行だといわれるようになったスピノサウルスだけど、バリオニクス亜科ではちゃんとガッシリした後足をもっていた近縁種がいることになんか納得がいかないような気持ちになったので、
「スピノサウルスとバリオニクス亜科の中間(ミッシングリンク)にあたる恐竜」とその進化を考案してみました。
スピノサウルスがほとんど水中で生活していたという説を前提に、陸上に適した脚をもつバリオニクス亜科をクマやサギに見立てた生態にして、それが水中進出し始めたような姿と、南米のスピノサウルス科にも関連する容姿をあわせ持ったデザインにしてみました。
「スピノサウルスとバリオニクス亜科の中間(ミッシングリンク)にあたる恐竜」とその進化を考案してみました。
スピノサウルスがほとんど水中で生活していたという説を前提に、陸上に適した脚をもつバリオニクス亜科をクマやサギに見立てた生態にして、それが水中進出し始めたような姿と、南米のスピノサウルス科にも関連する容姿をあわせ持ったデザインにしてみました。
オリジナル
original
アナログ
traditional
恐竜
dinosaur
想像
souzou
スピノサウルス
Spinosaurus
ミッシングリンク
misshinngurinnku
バリオニクス
barionikusu
架空動物種
fictional fauna
古代魚
kodaigyo
進化
evolution
15
23
1081
2018-05-20 16:32
Comments (0)
No comments