後白河法皇
司馬遼太郎に飽きたので(数えたら55冊ありました。そら飽きるわ・・・)井上靖を読んでいます。でも司馬先生より昔の作家さんだから、だいぶ読みにくい・・・。内容はたくさん詰まっているので、安い値段で長く楽しめると、ポジティブに捉えています。
で、井上靖の「後白河院」を読みました。後白河法皇はキャプションで説明できる人物ではないなぁ・・・難しい。
私、何でか高校生の頃から後白河法皇が好きなんですよね。日本史で1番好きな人物かも知れません。
世界史で1番好きなのはチェ・ゲバラ…。正反対のように見える2人ですが、意外と共通点あると思います。
無邪気で賢くて、芸術が大好きで、時々バカな事をしでかす、死ぬまで戦い続けた・・・
私そういう人が好きなのかしら?報われないわぁ☆
で、井上靖の「後白河院」を読みました。後白河法皇はキャプションで説明できる人物ではないなぁ・・・難しい。
私、何でか高校生の頃から後白河法皇が好きなんですよね。日本史で1番好きな人物かも知れません。
世界史で1番好きなのはチェ・ゲバラ…。正反対のように見える2人ですが、意外と共通点あると思います。
無邪気で賢くて、芸術が大好きで、時々バカな事をしでかす、死ぬまで戦い続けた・・・
私そういう人が好きなのかしら?報われないわぁ☆
5
7
568
2018-08-29 19:26
Comments (0)
No comments