ハガキで練習[No.193]
今週も30名
ハガキでちびキャラ練習9回目になります。
今回はセレーネセーラー服で描いてみました。
2頭身は否応なしに頭でっかちになるので、小さくなる身体を服装で大きく見せられるとバランスが良くなることに最近気が付きました。
2頭身でも割とリアル寄りに描いていますが、もっとデフォルメを効かせるなら肩幅狭くして腰を大きくした方が良さそうです。
ただそれだと取れるポーズも減ってくるので、ひかるの2頭身はこんなもんが1番いいかな?
もう1回練習して、11月からは3頭身の練習をしたいと思います。
ハガキでちびキャラ練習9回目になります。
今回はセレーネセーラー服で描いてみました。
2頭身は否応なしに頭でっかちになるので、小さくなる身体を服装で大きく見せられるとバランスが良くなることに最近気が付きました。
2頭身でも割とリアル寄りに描いていますが、もっとデフォルメを効かせるなら肩幅狭くして腰を大きくした方が良さそうです。
ただそれだと取れるポーズも減ってくるので、ひかるの2頭身はこんなもんが1番いいかな?
もう1回練習して、11月からは3頭身の練習をしたいと思います。
9
14
1343
2018-10-22 17:15
Comments (5)
肌色って、基本はどういったRBGの調整をしてますか?
View Replies