かさねの色目+αでスーツ
襲(かさね)の色目と、四方位(四神などに対応)、神職の装束色をスーツにしてみました。意味を付与された色って良いですよね…
※青龍の色については日本古来の色の概念である「漠(青~緑~黒にかけての中間色諸々)」としての「青」、具体的には海住山寺四天王像の東方持国天のカラーリングを参考にしています。
【参考】
綺陽装束研究所さま(http://www.kariginu.jp/)
和色大辞典さま(https://www.colordic.org/w/)
「日本の色のルーツを探して」城 一夫/パイ インターナショナル
※青龍の色については日本古来の色の概念である「漠(青~緑~黒にかけての中間色諸々)」としての「青」、具体的には海住山寺四天王像の東方持国天のカラーリングを参考にしています。
【参考】
綺陽装束研究所さま(http://www.kariginu.jp/)
和色大辞典さま(https://www.colordic.org/w/)
「日本の色のルーツを探して」城 一夫/パイ インターナショナル
15
14
519
2018-10-25 11:42
Comments (0)
No comments