星型化の線のやつ
多面体の星型化の話でよく出て来る線の図(特定の面と他の全ての面との交線、Stellation diagram)を、元の多面体に組み合わせてみたものです。
魔法陣的なイメージを目指してみました。多面体は正多面体・半正多面体・カタランの立体でやってます。
49P目以降は線図単体を真上から見たものになってます(一部は細部まで納めようとするとすごいサイズになるので、4倍毎の差分を付けてます)。
Stellation diagramの和名は不明ですが、直訳すると「星型化線図」という感じだと思います。
■最後の最後で順番ミスしてますorz。最後から5番目の画像は本来一番最後に来る感じです。
魔法陣的なイメージを目指してみました。多面体は正多面体・半正多面体・カタランの立体でやってます。
49P目以降は線図単体を真上から見たものになってます(一部は細部まで納めようとするとすごいサイズになるので、4倍毎の差分を付けてます)。
Stellation diagramの和名は不明ですが、直訳すると「星型化線図」という感じだと思います。
■最後の最後で順番ミスしてますorz。最後から5番目の画像は本来一番最後に来る感じです。
2
5
677
2018-10-27 08:08
Comments (0)
No comments