720
最近の子がどのくらい早熟なのか分かりませんが、視聴者サービス的に見てる子もいるのかな。
>ほゝえみ太郎さん ブルマを知らない世代の子供に聞くのが一番手っ取り早そうですが、それではただの変態になってしまいますからねぇ。ブルマを特別視しているのは大きいお友達(大人)だけで、小さいお友達は特に何も考えて無いか“あんなデザインの学校もあるんだな”とかそんな感じでしょうかね。
いまさらながらのレスでアレですが、たしかにアニケロでは健在しているのを確認して考えたのですが、オリンピックなどの陸上競技では形は違えど残っていたりするのでそれと同じものと見ているか、視聴者サービス的なものとして見ているかのどちらかではないかと思います。
>女体化冬樹の場合・・・ブルマ夏美と一緒に下描きしてあるので、完成次第上げますね。基本女体化はあまり好んで見たり描いたりしないのですが冬樹に限っては大丈夫な不思議。
>ほゝえみ太郎さん コメントありがとうございます。>伝説の姿・・・アニケロではブルマ健在ですけどね(^^;しかし、ブルマの存在を知らない子供達から見たら、どんな印象なのでしょうね。 基本ブルマは紺が好きですけど、違った色もそれはそれでふふふ。
Show More
Comments (7)
最近の子がどのくらい早熟なのか分かりませんが、視聴者サービス的に見てる子もいるのかな。
>ほゝえみ太郎さん ブルマを知らない世代の子供に聞くのが一番手っ取り早そうですが、それではただの変態になってしまいますからねぇ。ブルマを特別視しているのは大きいお友達(大人)だけで、小さいお友達は特に何も考えて無いか“あんなデザインの学校もあるんだな”とかそんな感じでしょうかね。
いまさらながらのレスでアレですが、たしかにアニケロでは健在しているのを確認して考えたのですが、オリンピックなどの陸上競技では形は違えど残っていたりするのでそれと同じものと見ているか、視聴者サービス的なものとして見ているかのどちらかではないかと思います。
>女体化冬樹の場合・・・ブルマ夏美と一緒に下描きしてあるので、完成次第上げますね。基本女体化はあまり好んで見たり描いたりしないのですが冬樹に限っては大丈夫な不思議。
>ほゝえみ太郎さん コメントありがとうございます。>伝説の姿・・・アニケロではブルマ健在ですけどね(^^;しかし、ブルマの存在を知らない子供達から見たら、どんな印象なのでしょうね。 基本ブルマは紺が好きですけど、違った色もそれはそれでふふふ。
Show More