左大臣トルトシュカ【アラクサ谷の十年祭】
「みんなお疲れさまなぁ、今日はここまでにして気を付けて帰ってけろぉ」
「あ"ー"やっちまったぁ!今日の会議で使う資料じゃねぇの持ってきちまっただ~!!困ったなぁ…どうすっかなぁ……」
「あぁ~メナトさんだぁ~!しばらく見ねぇ内にまた綺麗になったなぁ!んでも目のクマ相変わらず作るほど無理しちゃってんじゃねぇか…?」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トルトシュカ・アカトル Tltóxca acatl
身長:160cm
体重:60kg
年齢:28歳(人間換算)
一人称:おら
二人称:きみ・あんた・~さん・~ちゃん・~くん・~さま
特別称:先生(その相手から何かを教えてもらう時には必ず誰に対しても使う)
口調・声質:本人なりには丁寧のつもりだけど、すごい訛ってる(カ行やタ行とかがたまに濁点入る)
大人としての落ち着きは出てきてるものの、嬉しい時や興奮した時は大声を出す
アラクサ谷の左大臣を務めるヨタカの鳥人種の女性
主に宗教、文化、教育、法律といった、谷の内外の基盤を固める部分を担当する
各機関・各部署の自主性を信用しつつ、必要最低限の干渉で済むように努めている
10年前illust/50061317
民族内のご意見番から、数多の企画立案を軸に学者業をこなしてきた経緯を持つ。
工芸や建築において定評のある者が多いアカトル氏族の出身。その血筋を有しながらその分野を含む多方面に無能な少女でもあったが、今は亡き恩師illust/49670659による指導と周囲との調和のおかげで苦難を乗り越えてきた。先の大戦で右眼を患っていたが、大きな後遺症がないもののドジは相変わらずのままである。
周囲からの声掛けとお節介の賜物なのか、必要最低限の身だしなみに気を遣うようになり、かつての野暮ったさはなりを潜めつつある。それでも油断すると業務状況や生活習慣は敬愛する右大臣illust/70177430の事を言えない位にガタガタになる。
自身の知的好奇心に素直な事と不出来さ故の奥手であるため、その手の事柄に対して諦観の念を拭えないでいる。
ロゴ素材は黄鳩さんuser/45929より許可を得てお借りしております。
◆キャプションは変更中です。説明内容に不備があったり、問題・質問等ありましたら、メッセージなどご利用ください。(最終更新11/16)
遅くなってごめんなさい!10年後シュカちゃんです。
「あ"ー"やっちまったぁ!今日の会議で使う資料じゃねぇの持ってきちまっただ~!!困ったなぁ…どうすっかなぁ……」
「あぁ~メナトさんだぁ~!しばらく見ねぇ内にまた綺麗になったなぁ!んでも目のクマ相変わらず作るほど無理しちゃってんじゃねぇか…?」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トルトシュカ・アカトル Tltóxca acatl
身長:160cm
体重:60kg
年齢:28歳(人間換算)
一人称:おら
二人称:きみ・あんた・~さん・~ちゃん・~くん・~さま
特別称:先生(その相手から何かを教えてもらう時には必ず誰に対しても使う)
口調・声質:本人なりには丁寧のつもりだけど、すごい訛ってる(カ行やタ行とかがたまに濁点入る)
大人としての落ち着きは出てきてるものの、嬉しい時や興奮した時は大声を出す
アラクサ谷の左大臣を務めるヨタカの鳥人種の女性
主に宗教、文化、教育、法律といった、谷の内外の基盤を固める部分を担当する
各機関・各部署の自主性を信用しつつ、必要最低限の干渉で済むように努めている
10年前illust/50061317
民族内のご意見番から、数多の企画立案を軸に学者業をこなしてきた経緯を持つ。
工芸や建築において定評のある者が多いアカトル氏族の出身。その血筋を有しながらその分野を含む多方面に無能な少女でもあったが、今は亡き恩師illust/49670659による指導と周囲との調和のおかげで苦難を乗り越えてきた。先の大戦で右眼を患っていたが、大きな後遺症がないもののドジは相変わらずのままである。
周囲からの声掛けとお節介の賜物なのか、必要最低限の身だしなみに気を遣うようになり、かつての野暮ったさはなりを潜めつつある。それでも油断すると業務状況や生活習慣は敬愛する右大臣illust/70177430の事を言えない位にガタガタになる。
自身の知的好奇心に素直な事と不出来さ故の奥手であるため、その手の事柄に対して諦観の念を拭えないでいる。
ロゴ素材は黄鳩さんuser/45929より許可を得てお借りしております。
◆キャプションは変更中です。説明内容に不備があったり、問題・質問等ありましたら、メッセージなどご利用ください。(最終更新11/16)
遅くなってごめんなさい!10年後シュカちゃんです。
11
21
981
2018-11-13 23:25
Comments (0)
No comments