4人ともゲーム中の対戦相手ではありません
今日はお題がトランプなので、印象深いパッケージのトランプゲームのイラストを投稿します。
1990年にゲームボーイで発売された「トランプボーイⅡ」のパッケージに掲載されているオブジェです。
元ネタであるラシュモア山は現在に至るまで色々なメディア等で取り上げられたりパロディにされていますが、自分は「餓狼伝説2」のテリーステージでラシュモア山を知りました。
1990年にゲームボーイで発売された「トランプボーイⅡ」のパッケージに掲載されているオブジェです。
元ネタであるラシュモア山は現在に至るまで色々なメディア等で取り上げられたりパロディにされていますが、自分は「餓狼伝説2」のテリーステージでラシュモア山を知りました。
トランプボーイⅡ
パック・イン・ビデオ
pakkuinnbideo
ゲームボーイ
Game Boy
1980~90年代
1980-1990
レトロゲーム
retro game
どうしてそこに目を付けたのか
why did you focus there
パッケージ
pakke-ji
ラシュモア山
Mount Rushmore
アメリカ国民もびっくり
19
18
517
2018-11-15 13:35
Comments (14)
あのアメリカの名所を見ると、 作ってる時を思い浮かべました。 たしかダイナマイトまで使って削り取ってたとかで(|ω|) それにしてもこちらのほうもよく出来てるって感じです('ω')
View Repliesああ、あの有名な観光名所ですね。映画マーズアタックで火星人がどえらい行為をしてましたw うん、あれ、よく抗議来なかったな・・・汗
View Replies私も今、「トランプボーイⅡ」のパッケージを確認してきましたが、本当にこういうのなんですね
ゲームのキャラクターでラシュモア山のパロディをやってしまおうという発想が面白いですね
View RepliesShow More