年始の御挨拶 2019年
今更ではありますが、新年明けましておめでとう御座います。
当方年末年始は仕事漬け、二日からはインフルエンザでダウンと……まあ、今年もパッとしない年明けとなってしまいました。
昨年は地震だの大停電だの、挙句の果てには生まれ育った街の一画が不動産屋のテロで爆破消失などと……メンタルだだ下がりの一年でした。
皆様にとって昨年はどんな一年だったでしょうか?そして今年はどんな年になるでしょうか?
私は今年も投稿をやめるつもりはありません(笑)
どうか今年もよろしくお願いいたします。
追伸 美神さんのスーツについて
紫のチューブトップのイメージが強いアニメ派には意外かもしれませんが、原作中期頃までにおいて、スーツ姿の美神さんというのはさほど珍しくはありませんでした。
特に“当時”を強く反映しており印象深いのが、SScomics13巻レポート3『Vの悲劇!!』でのパンツスーツです。
テンコ盛りの肩パットに不自然なほど低い位置のゴージラインに幅広のピークドラペル(この辺漫画ではちゃんと描けていませんがw)。ワンサイズどころかツーサイズ以上は大きいであろうウエストの絞りがまったくないダボダボのジャケット。ダブルブレストにしてはVゾーンの広い四つボタン一つ掛けの前合わせ。パンツはハイウエストでウエストマンが無く、ループが3cmくらい下に付いたもの、そのバギーパンツなみの太さからみるとおそらくスリータック以上で、裾丈は見えませんが多分ダブルクッション以上の引きずるような丈のものと思われます。
年配の方ならご存知でしょうが、これはバブル期のトレンド(笑)であったアルマーニ風ソフトスーツの典型でした。大人になったツッパリ君や、年配の妙に偉そうな外勤営業マン、地上げ屋のおじさんたちなどを中心にやたらと流行っておりました。
スーツとしては非常に動き易いので活動的な美神さんには合っているのかもしれませんが、作中彼女はインナーに厚ぼったいタートルネックセーターをパンツインして着ているいるというやぼったさで、さすがにこれをこのまま描くのは物悲しすぎると思いました。
ここ二~三年はそのバブルソフトスーツを全否定するかのような型のスーツを業界の意を受けたファッションライターw達がごり押ししているようですねw
前ボタンがすっ飛びそうなほど絞ったウエストに肩の上に乗っかったようなゴージライン。テーパーの付いたノータックのスキニーパンツの裾からは靴下がチラチラ見えるのがトレンディ―なのだそうです(笑)。
断言しますが、合理性のない逆張りをやったところで物悲しさに変わりはありません。かのライター達は何年か経てばまた違う事を言い出し現在のトレンド(笑)を叩くことでしょう。まあ彼らにとってはそれが商売なんですがね。
……で、今回の美神さんのスーツは徹底して中庸を狙ってみました。レディーススーツとしてはルーズフィット気味ですが、美神さんは飛んだり跳ねたり、殴る蹴るが商売の人なのでスキニーフィットはあり得ないだろうとの判断です。肩幅はやや盛り気味に見えるかもしれませんが、美神さんって結構いかり肩に描かれることが多いので、こんなもんかなと思いました。三つボタンシングルや(見えないけどサイドベンツ)ツータック、ワンクッションの裾丈も、動き易さと中庸さの折衷です。
当方年末年始は仕事漬け、二日からはインフルエンザでダウンと……まあ、今年もパッとしない年明けとなってしまいました。
昨年は地震だの大停電だの、挙句の果てには生まれ育った街の一画が不動産屋のテロで爆破消失などと……メンタルだだ下がりの一年でした。
皆様にとって昨年はどんな一年だったでしょうか?そして今年はどんな年になるでしょうか?
私は今年も投稿をやめるつもりはありません(笑)
どうか今年もよろしくお願いいたします。
追伸 美神さんのスーツについて
紫のチューブトップのイメージが強いアニメ派には意外かもしれませんが、原作中期頃までにおいて、スーツ姿の美神さんというのはさほど珍しくはありませんでした。
特に“当時”を強く反映しており印象深いのが、SScomics13巻レポート3『Vの悲劇!!』でのパンツスーツです。
テンコ盛りの肩パットに不自然なほど低い位置のゴージラインに幅広のピークドラペル(この辺漫画ではちゃんと描けていませんがw)。ワンサイズどころかツーサイズ以上は大きいであろうウエストの絞りがまったくないダボダボのジャケット。ダブルブレストにしてはVゾーンの広い四つボタン一つ掛けの前合わせ。パンツはハイウエストでウエストマンが無く、ループが3cmくらい下に付いたもの、そのバギーパンツなみの太さからみるとおそらくスリータック以上で、裾丈は見えませんが多分ダブルクッション以上の引きずるような丈のものと思われます。
年配の方ならご存知でしょうが、これはバブル期のトレンド(笑)であったアルマーニ風ソフトスーツの典型でした。大人になったツッパリ君や、年配の妙に偉そうな外勤営業マン、地上げ屋のおじさんたちなどを中心にやたらと流行っておりました。
スーツとしては非常に動き易いので活動的な美神さんには合っているのかもしれませんが、作中彼女はインナーに厚ぼったいタートルネックセーターをパンツインして着ているいるというやぼったさで、さすがにこれをこのまま描くのは物悲しすぎると思いました。
ここ二~三年はそのバブルソフトスーツを全否定するかのような型のスーツを業界の意を受けたファッションライターw達がごり押ししているようですねw
前ボタンがすっ飛びそうなほど絞ったウエストに肩の上に乗っかったようなゴージライン。テーパーの付いたノータックのスキニーパンツの裾からは靴下がチラチラ見えるのがトレンディ―なのだそうです(笑)。
断言しますが、合理性のない逆張りをやったところで物悲しさに変わりはありません。かのライター達は何年か経てばまた違う事を言い出し現在のトレンド(笑)を叩くことでしょう。まあ彼らにとってはそれが商売なんですがね。
……で、今回の美神さんのスーツは徹底して中庸を狙ってみました。レディーススーツとしてはルーズフィット気味ですが、美神さんは飛んだり跳ねたり、殴る蹴るが商売の人なのでスキニーフィットはあり得ないだろうとの判断です。肩幅はやや盛り気味に見えるかもしれませんが、美神さんって結構いかり肩に描かれることが多いので、こんなもんかなと思いました。三つボタンシングルや(見えないけどサイドベンツ)ツータック、ワンクッションの裾丈も、動き易さと中庸さの折衷です。
5
4
605
2019-01-11 17:42
Comments (6)
あけおめ、ことよろ~! そいえば、ブアクハツしてたけど大丈夫かと・・・(一光年どころか、1天文単位もも離れてないところで・・・。<同じ地球の上田氏^^;)m またアニメの話で悪いが、1話で声、出してなかったツインテの女の子が2話で声出したらそのままベジータだったってのがあった。
View Replies明けまして(松が)おめでとうございます! マニッシュな美神さん。 SPリポートでネクサスの姫矢さん達にボディコン姿を『時代遅れで物悲しい』とか評された影響?(笑) そしてアサルトバスター(?)ルシオラさん(ジオンぽいか…)。 これなら宇宙でも戦えますかね
View Replies