【実録】ひとりの時は【島国】
【追記】まさかのデイリーランキング入り!ありがとうございました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
1人になった時は、ちびりすのことを忘れたいと思ってしまいます。
ひとりの時こそ、ゆっくりと調べ物や問い合わせをしたりしなくちゃと思うのですが、起きている間は基本的に目が離せないちびりす。
お洋服を着るのも、身体を洗うのも、顔を洗うのも、お着替えも、お片づけも1人では覚束ないし、物を注意深く扱うのが苦手なため(そっと、という感覚がイマイチ分かっていないようす)、落とす、はね飛ばす、蹴る、踏む…からの2時災害(笑)に備えていなくちゃいけません。
療育のお教室、オススメの知育オモチャやアプリ、ちびりすが通えそうなお稽古、テレビって結局何時間見ていいの?という基本的な疑問を調べる、などなど。
やること、やった方がいいことは沢山あるのに頭がパンクしてしまって、親の仕事を放棄してしまいます。
ごめんね、と思うけど、ひとりの時は自分に戻ったほうが、ちびりすを優しく迎えられる気がするのは、自己満足かな…?
1人になった時は、ちびりすのことを忘れたいと思ってしまいます。
ひとりの時こそ、ゆっくりと調べ物や問い合わせをしたりしなくちゃと思うのですが、起きている間は基本的に目が離せないちびりす。
お洋服を着るのも、身体を洗うのも、顔を洗うのも、お着替えも、お片づけも1人では覚束ないし、物を注意深く扱うのが苦手なため(そっと、という感覚がイマイチ分かっていないようす)、落とす、はね飛ばす、蹴る、踏む…からの2時災害(笑)に備えていなくちゃいけません。
療育のお教室、オススメの知育オモチャやアプリ、ちびりすが通えそうなお稽古、テレビって結局何時間見ていいの?という基本的な疑問を調べる、などなど。
やること、やった方がいいことは沢山あるのに頭がパンクしてしまって、親の仕事を放棄してしまいます。
ごめんね、と思うけど、ひとりの時は自分に戻ったほうが、ちびりすを優しく迎えられる気がするのは、自己満足かな…?
ヘタリア
hetalia
実録
jitsuroku
本田菊
kiku honda
島国同盟
Shimaguni Doumei
育児
ikuji
子育て
parenting
発達障害
hattatsushougai
71
43
4145
2019-07-01 11:56
Comments (4)
いきなりの連投、失礼しました💦余計な事言うてたらごめんなさい🙇♂
習い事とかも早い方がええのはあるんでしょうけど、日常が楽しくないと習い事かて楽しないでしょうし。もう少し、それらと向き合う余裕が出来てからでええんちゃうかなー、と三児の母は思ったり。 一人の時は遠慮無くご自身大切に!子供ちゃんは、お母さんが楽しそうにしてると嬉しいんですよ😄
自己満やないですよ。いろいろ調べなきゃいけない事もあるでしょうが、まずはご自身の充足から。「好き」は大切にして下さい。 一人の時は自分を一番大切にしてあげて、帰ってきたちびりすちゃんを笑顔で迎えて大切にしてあげる。最良の形やないですか!!😆
View Replies