FEHの4コマ 黒おでんよこせ(継承不可)
確か1年以上ぶりにFEHです。アプリでは今でも遊んでるゲームなので時々は描きたいと思ってます
相変わらずオーディンをネタにしてますが、専用武器のオーディンの黒書自体はかなり強いんです。ただステータス配分がひどすぎて使いこなせて無い感がひどいです。
初期の頃はブレード系1強だったこのゲームも2年もたつとさまざまな構成も増え、後から登場する英雄達は軒並みステータスも高く、使用する武器も強いと火力インフレの波に飲まれてます
スマホゲーだからどんどん強くてレアなユニットが出来るのはしょうがないんですけどねー
青魔法使いは赤、緑と比べても高速低耐久アタッカーがほとんどで、耐久型と呼べるユニットが少ないです
。さらにラインハルトがいるので、ハルト兄さんを抜きに選ぶにしても、青魔法は高火力なユニットは軒並みそろってます。オーディンは素の火力はワーストクラスで、耐久素早さどれをとっても中途半端
だからこそカスタマイズ性能が高いと言う見方もあるのかもしれませんが、今後登場する英雄達を考えると中々育成しにくいです
というかブレード系の専用だと緑魔法使いですがニノが配分的に完璧なんですよね・・・
今後も素材として活躍するオーディン君をうまく使いこなせる人がいるのなら是非知りたいです!
まあ私IFやったこと無いんでそこまで思い入れのあるキャラではなかったんですが・・・
なお、リンダの性格おかしくね!?って思った方もいるかもしれないですが
FEHは様々な異世界から英雄を召還するのでこんな性格のリンダがいるかもしれません。
単身で親の敵であるガーネフを自力で倒し、圧倒的火力の高い魔道書に魅了されてしまったリンダが召還された、そんな設定だと思ってください!
初めて遊んだとき、まだリセマラという概念すら知らなかった私が始めて当てた星5のユニットがリンダでした(しかも速さ得意)なのでなんか思い入れがあります。暗黒龍のストーリーも知らないですけど・・・
相変わらずオーディンをネタにしてますが、専用武器のオーディンの黒書自体はかなり強いんです。ただステータス配分がひどすぎて使いこなせて無い感がひどいです。
初期の頃はブレード系1強だったこのゲームも2年もたつとさまざまな構成も増え、後から登場する英雄達は軒並みステータスも高く、使用する武器も強いと火力インフレの波に飲まれてます
スマホゲーだからどんどん強くてレアなユニットが出来るのはしょうがないんですけどねー
青魔法使いは赤、緑と比べても高速低耐久アタッカーがほとんどで、耐久型と呼べるユニットが少ないです
。さらにラインハルトがいるので、ハルト兄さんを抜きに選ぶにしても、青魔法は高火力なユニットは軒並みそろってます。オーディンは素の火力はワーストクラスで、耐久素早さどれをとっても中途半端
だからこそカスタマイズ性能が高いと言う見方もあるのかもしれませんが、今後登場する英雄達を考えると中々育成しにくいです
というかブレード系の専用だと緑魔法使いですがニノが配分的に完璧なんですよね・・・
今後も素材として活躍するオーディン君をうまく使いこなせる人がいるのなら是非知りたいです!
まあ私IFやったこと無いんでそこまで思い入れのあるキャラではなかったんですが・・・
なお、リンダの性格おかしくね!?って思った方もいるかもしれないですが
FEHは様々な異世界から英雄を召還するのでこんな性格のリンダがいるかもしれません。
単身で親の敵であるガーネフを自力で倒し、圧倒的火力の高い魔道書に魅了されてしまったリンダが召還された、そんな設定だと思ってください!
初めて遊んだとき、まだリセマラという概念すら知らなかった私が始めて当てた星5のユニットがリンダでした(しかも速さ得意)なのでなんか思い入れがあります。暗黒龍のストーリーも知らないですけど・・・
ファイアーエムブレムヒーローズ
Fire Emblem Heroes
リンダ(FE暗黒竜)
Linda (Fire Emblem: Shadow Dragon and the Blade of Light)
オーディン(FEif)
o-dexinn
4コマ
4-koma
おっぱい
breasts
47
47
4984
2019-08-15 00:08
Comments (4)
リンダ可愛いんで、まったくもってOKです あとオーディン黒書よこせ
View Repliesこういうヤンキーっぽいリンダも、案外悪くないです。黒書は専用武器ですから、本人しか装備できませんけどね。
View Replies