迎撃支援型 巨大ロボット MIKU
まずは毎度いいねブクマしてくださってる方に心よりお礼申し上げます!
巷で12周年~とかって時に描く様なものではないですね。
半日で仕上げられる落書きを~と描き始めたら楽しくなって気がつくとこうなってた系。
思案せずに描き始めたのと、毎度の事で閲覧すらされないのは予め予測できてます。ハイ。
モチーフはミクさんと、"ARIEL(エリアル)作:笹本祐一/イラスト:鈴木雅久"という小説。
カセット文庫(Cカセ時代のドラマCD)とかOVA化されてもいて、最近インジェクションキットが
発売されてファンは狂喜乱舞(今の時代に出すとか通常考えられない)した作品です。
妄想データ
身長:39メートル(アンテナ含まない頭頂部迄の全高)
体重:840トン
動力:モノポール反応炉
電装:第7世代自立型量子コンピュータ”SAKI”搭載
マッドサイエンティスト・フジタ博士が永遠に愛する妻サキの面影を投影した巨大ロボット。
髪の毛はARIELと同様に放熱のための高分子素材的なイメージそのままで、髪型の変更も可能。
本来、ARIELモチーフならMEIKOの所をMIKUにしたのはロングヘアが上記の設定に合うのと、
妄想の歴史で、玩具業界のように緑の悪魔と恐れられる存在になるという思いつき。
表情は無表情と微笑の中間で無機質さを加味(但しパイロットとAIの激しい感情は表情に現れる設定)
パイロットは初音ミク&鏡音リン&巡音ルカ
レンくんは?ってなりますが、元ネタもパイロット3人共女性で、ミクさんが出演できるように。
レイアウト的にボックスアートみたいというだけで某社ぽいマーク付けたのが2枚目。
女性型のロボット好きなんです。武装してる女性ではなくメカそのものというのが好き。
巷で12周年~とかって時に描く様なものではないですね。
半日で仕上げられる落書きを~と描き始めたら楽しくなって気がつくとこうなってた系。
思案せずに描き始めたのと、毎度の事で閲覧すらされないのは予め予測できてます。ハイ。
モチーフはミクさんと、"ARIEL(エリアル)作:笹本祐一/イラスト:鈴木雅久"という小説。
カセット文庫(Cカセ時代のドラマCD)とかOVA化されてもいて、最近インジェクションキットが
発売されてファンは狂喜乱舞(今の時代に出すとか通常考えられない)した作品です。
妄想データ
身長:39メートル(アンテナ含まない頭頂部迄の全高)
体重:840トン
動力:モノポール反応炉
電装:第7世代自立型量子コンピュータ”SAKI”搭載
マッドサイエンティスト・フジタ博士が永遠に愛する妻サキの面影を投影した巨大ロボット。
髪の毛はARIELと同様に放熱のための高分子素材的なイメージそのままで、髪型の変更も可能。
本来、ARIELモチーフならMEIKOの所をMIKUにしたのはロングヘアが上記の設定に合うのと、
妄想の歴史で、玩具業界のように緑の悪魔と恐れられる存在になるという思いつき。
表情は無表情と微笑の中間で無機質さを加味(但しパイロットとAIの激しい感情は表情に現れる設定)
パイロットは初音ミク&鏡音リン&巡音ルカ
レンくんは?ってなりますが、元ネタもパイロット3人共女性で、ミクさんが出演できるように。
レイアウト的にボックスアートみたいというだけで某社ぽいマーク付けたのが2枚目。
女性型のロボット好きなんです。武装してる女性ではなくメカそのものというのが好き。
218
354
3575
2019-09-05 16:33
Comments (8)
ARIELのようで艶メカしいです。
View RepliesShe looks even cuter as a robogirl
View Replies歌えて戦えるロボットミクさん!彼女の戦いは世界を救い、彼女の歌声は世界を癒すでしょう



View Repliesmiku·12th·happy! so nice

Thank you painting miku


View Replies