【PFAoS】発明家ガラクティオ【ルナス】
開催おめでとうございます!
参加企画
pixivファンタジア Age of Starlight【illust/78509907】
「オレが目覚めた!ってことはつまり……動乱の世が来たってことだな!!」
「名前はガラクティオ。前に起きてた時は発明家……なんて呼ばれてたな」
「おお!客人!客人だな!ようこそ我が屋敷へ!さあさあ、君の話を聞かせておくれ!」
●概要
名前:ガラクティオ
一人称:オレ
二人称:君
性別:女
天才発明家。「永遠に研究し続けたい」という願いから不老不死の薬を作って飲んだ。不老不死になった代償に「屋敷から一切出られない」「戦乱の世でのみ目覚め、それ以外の時は眠りにつく」という呪いがかかっている。長い間眠っていたが、このたび三帝国による大激動の時代を迎えたことにより目覚めた。
●性格
テンションが高い気さくなお姉さん。人なつこく、話すことが好き。重度の退屈嫌いなので「動乱の世でのみ目覚める」呪いをむしろラッキーだと思っている。
あまり表に出さないが、さみしがり屋でもある。心の隙間を埋めるために自動人形をたくさん作っているが、本心では他人と接したいと思っている。
●特技
星光石を使用した道具の開発。
また、星光石を動力とした「自動人形」の製作。
●不老不死の薬
何百年も前にガラクティオが作った秘薬。
偶然と奇跡が重なってできた産物のため、もう二度と作れない。
●行動指針
所属国はルナス帝国【illust/78510123】です。
ガラクティオ本人は屋敷を離れることはできませんが、星光石製の道具を買い付けに来た商人、ふらっと立ち寄った旅人などが訪れることはあります。
ガラクティオ本人が出歩けない代わりに星光石で稼働する自動人形セラ【illust/78972453】が行商人として外の世界を見てまわっています。
随時加筆予定。
キャプションの更新はツイッターアカウント【https://twitter.com/yaminabegai】でお知らせする予定です。
よろしくお願いします!
(表向きは明るいけど実は悲しみを抱えている的なキャラいいよね……!という己の萌えを追求したらなんかすごい交流待ちみたいになってしまった……)
参加企画
pixivファンタジア Age of Starlight【illust/78509907】
「オレが目覚めた!ってことはつまり……動乱の世が来たってことだな!!」
「名前はガラクティオ。前に起きてた時は発明家……なんて呼ばれてたな」
「おお!客人!客人だな!ようこそ我が屋敷へ!さあさあ、君の話を聞かせておくれ!」
●概要
名前:ガラクティオ
一人称:オレ
二人称:君
性別:女
天才発明家。「永遠に研究し続けたい」という願いから不老不死の薬を作って飲んだ。不老不死になった代償に「屋敷から一切出られない」「戦乱の世でのみ目覚め、それ以外の時は眠りにつく」という呪いがかかっている。長い間眠っていたが、このたび三帝国による大激動の時代を迎えたことにより目覚めた。
●性格
テンションが高い気さくなお姉さん。人なつこく、話すことが好き。重度の退屈嫌いなので「動乱の世でのみ目覚める」呪いをむしろラッキーだと思っている。
あまり表に出さないが、さみしがり屋でもある。心の隙間を埋めるために自動人形をたくさん作っているが、本心では他人と接したいと思っている。
●特技
星光石を使用した道具の開発。
また、星光石を動力とした「自動人形」の製作。
●不老不死の薬
何百年も前にガラクティオが作った秘薬。
偶然と奇跡が重なってできた産物のため、もう二度と作れない。
●行動指針
所属国はルナス帝国【illust/78510123】です。
ガラクティオ本人は屋敷を離れることはできませんが、星光石製の道具を買い付けに来た商人、ふらっと立ち寄った旅人などが訪れることはあります。
ガラクティオ本人が出歩けない代わりに星光石で稼働する自動人形セラ【illust/78972453】が行商人として外の世界を見てまわっています。
随時加筆予定。
キャプションの更新はツイッターアカウント【https://twitter.com/yaminabegai】でお知らせする予定です。
よろしくお願いします!
(表向きは明るいけど実は悲しみを抱えている的なキャラいいよね……!という己の萌えを追求したらなんかすごい交流待ちみたいになってしまった……)
pixivファンタジアAOS
pixiv Fantasia: Age of Starlight
PFAOS人物名鑑
Pixiv Fantasia: Age of Starlight characters
ルナス
runasu
浮遊石の遺跡【黄】
ピクファンメガネ
pixiv Fantasia eyeglasses
18
31
813
2020-01-18 23:15
Comments (0)
No comments