響先生【ところてん】
色々解説したりしなかったりする響です
漫画
manga
艦隊これくしょん
Kantai Collection
艦これ
Kancolle
響(艦隊これくしょん)
Hibiki (Kantai Collection)
響先生
hibikisennsei
にゅるんべるく
目がしいたけ
sparkling eyes
レーベレヒト・マース
Leberecht Maass
艦これ500users入り
Kantai Collection 500+ bookmarks
ところ天の助
Tokoro Tennosuke
661
588
36403
2020-02-02 08:53
Comments (59)
レーベは男の子とよく間違われるのが嫌だった。だが自分でも自分が分からなくなってきたその背中には… コンニャクがはりついていた
その後 天の助は『ぬ』のハンカチを 取り出し涙を拭いた…
ビッグセブン? あぁナガモンか
注射器や注射器式スポイトの様に後ろから押して前から出る現象一般を"トコロテン式"と曾ては称していたのが、心太を細長く・麺状に加工をする調理器具:天突きが一般家庭から姿を消した事により男性同性愛者界隈の用語として"トコロテン"が生き残ったのだろうなぁ、と。
View Repliesニュルンベルクソーセージはドイツソーセージとしてはかなり小さく長さ10cmもない(シャウエッセンとかより少し大きいくらい) つまりレーベ君は短小
Show More