京典
秋ぎつねさん>キツネはいないけれど生タヌキによく会います(平成なんとか合戦ぽんぽこの舞台に近いので…)。生以外でも道の脇の方で平たくなっているのによく遭遇します(T_T)
そうですね、しましまがアライグマです。タヌキさんは無地です。山で時々出会います。(生タヌキさんですが)確かに特徴出しにくいですね。でもこのタヌキ娘さんは可愛いです。
ECMさん>この歌でアジスアベバ(エチオピア)とかオスロ(ノルウェー)とか覚えたのが懐かしい記憶です。。。ていうか調べていたら坂本龍一作曲だったのね
(続き)擬人化で特徴を出しづらいからマイナーなのがよく判りました。。顔を黒くするのもなんかイヤだったし。。よくわからない絵になりましたがそれでも化かすイメージからくノ一になったとかならなかったとか。。。
さんずいへんさん>化かす、化けると言われる動物の中でも猫、狐に比べてタヌキのなんとマイナーなことか…キャラ化したタヌキはだいたい耳が丸くて尻尾がシマシマで顔が黒いんだけど、ちゃんと調べると耳は普通に尖ってるし、尻尾にシマも無く(どこかでアライグマと混同?)
Show More
Comments (7)
秋ぎつねさん>キツネはいないけれど生タヌキによく会います(平成なんとか合戦ぽんぽこの舞台に近いので…)。生以外でも道の脇の方で平たくなっているのによく遭遇します(T_T)
そうですね、しましまがアライグマです。タヌキさんは無地です。山で時々出会います。(生タヌキさんですが)確かに特徴出しにくいですね。でもこのタヌキ娘さんは可愛いです。
ECMさん>この歌でアジスアベバ(エチオピア)とかオスロ(ノルウェー)とか覚えたのが懐かしい記憶です。。。ていうか調べていたら坂本龍一作曲だったのね
(続き)擬人化で特徴を出しづらいからマイナーなのがよく判りました。。顔を黒くするのもなんかイヤだったし。。よくわからない絵になりましたがそれでも化かすイメージからくノ一になったとかならなかったとか。。。
さんずいへんさん>化かす、化けると言われる動物の中でも猫、狐に比べてタヌキのなんとマイナーなことか…キャラ化したタヌキはだいたい耳が丸くて尻尾がシマシマで顔が黒いんだけど、ちゃんと調べると耳は普通に尖ってるし、尻尾にシマも無く(どこかでアライグマと混同?)
Show More