【第五人格】「脳筋戦」【お遊びルール提案】
ツイッターにて投稿したカスタムルールでの新ルール提案です。
表紙は私的脳筋代表二人です。この二人にナイチェされるとテンションが上がる。
ここのキャプションに、頂いたご質問への回答を記載致します。
Q.ハスター様のダウン時に勝手に生える触手はどうなるの?
A.あれは筋肉の一部なので問題ないです。ですが、ベチンって出来るのは通電後になります。
Q.霧の刃が勝手に溜まっちゃう問題は?
A.筋肉で射出するタイプなので霧は実質筋肉です。こまけぇこたぁry
Q.夢の魔女の寄生は?
A.通電後まで封印されるので実質通電まではオリジナル使徒一人のみで戦う事になります。
頑張れ使徒ちゃん!筋肉を唸らせろ!!
Q.生存の意思と怪力以外の人格は?
A.各々お好みでお選びください。この二つがあれば他は特に問題ありません。
Q.脳筋戦は14、28どちらかを想定して作られましたか?
また両陣営勝利条件などはありますでしょうか?
A.14、28、どちらでもご自由にお楽しみください。
勝利条件は各部屋でお決め頂ければと思います。
例えば、ハンターの気絶回数や振り解き回数で競う。通常通りゲートもしくはハッチからの脱出。誰が一番牽制したか、など幅広く遊んでいただけるかと思います。
ハンター側の勝利条件は基本サバイバーを吊って飛ばすことですが、それ以外にもどれだけ通電するまでにスキル・特質を使わず筋肉のみでダウンさせられたか、28ではどちらがより多くのサバイバーを翻弄出来たか、など。様々な楽しみ方を開拓できるかと思われます。
完全にお遊びかつ脳筋なルールなので、あまり難しくお考えになることなく、気軽にお楽しみください。
勝利条件敗北条件、競う事柄や各々のチームのルールなど、基本上記記載のルールのもと新しくお決め頂ければと思います。
Q.リッパーの霧を歩いた時の透明化加速はありですか
A.霧の刃も透明化も、リッパーさんの筋肉が引き起こす自然現象なので筋肉論の結果、アリとします。
ただ、不公平だ!と言うことであれば、各々の対戦ルールで縛って頂く事は自由です。あまり私が縛りすぎても窮屈なので、お好きにカスタムなさって下さい。
考案者である私自身があまりに縛ってしまうと、自由度が低くなり面白味も無くなってしまうと思いましたので、勝利条件や競争方法などは各自のカスタム部屋で主催者様のもと上記の条件を満たした上で新しくお決め下さい。
その他ご質問があった際には、追記していきます。
コメントにもご質問頂きましたら、その都度お答え致します。
表紙は私的脳筋代表二人です。この二人にナイチェされるとテンションが上がる。
ここのキャプションに、頂いたご質問への回答を記載致します。
Q.ハスター様のダウン時に勝手に生える触手はどうなるの?
A.あれは筋肉の一部なので問題ないです。ですが、ベチンって出来るのは通電後になります。
Q.霧の刃が勝手に溜まっちゃう問題は?
A.筋肉で射出するタイプなので霧は実質筋肉です。こまけぇこたぁry
Q.夢の魔女の寄生は?
A.通電後まで封印されるので実質通電まではオリジナル使徒一人のみで戦う事になります。
頑張れ使徒ちゃん!筋肉を唸らせろ!!
Q.生存の意思と怪力以外の人格は?
A.各々お好みでお選びください。この二つがあれば他は特に問題ありません。
Q.脳筋戦は14、28どちらかを想定して作られましたか?
また両陣営勝利条件などはありますでしょうか?
A.14、28、どちらでもご自由にお楽しみください。
勝利条件は各部屋でお決め頂ければと思います。
例えば、ハンターの気絶回数や振り解き回数で競う。通常通りゲートもしくはハッチからの脱出。誰が一番牽制したか、など幅広く遊んでいただけるかと思います。
ハンター側の勝利条件は基本サバイバーを吊って飛ばすことですが、それ以外にもどれだけ通電するまでにスキル・特質を使わず筋肉のみでダウンさせられたか、28ではどちらがより多くのサバイバーを翻弄出来たか、など。様々な楽しみ方を開拓できるかと思われます。
完全にお遊びかつ脳筋なルールなので、あまり難しくお考えになることなく、気軽にお楽しみください。
勝利条件敗北条件、競う事柄や各々のチームのルールなど、基本上記記載のルールのもと新しくお決め頂ければと思います。
Q.リッパーの霧を歩いた時の透明化加速はありですか
A.霧の刃も透明化も、リッパーさんの筋肉が引き起こす自然現象なので筋肉論の結果、アリとします。
ただ、不公平だ!と言うことであれば、各々の対戦ルールで縛って頂く事は自由です。あまり私が縛りすぎても窮屈なので、お好きにカスタムなさって下さい。
考案者である私自身があまりに縛ってしまうと、自由度が低くなり面白味も無くなってしまうと思いましたので、勝利条件や競争方法などは各自のカスタム部屋で主催者様のもと上記の条件を満たした上で新しくお決め下さい。
その他ご質問があった際には、追記していきます。
コメントにもご質問頂きましたら、その都度お答え致します。
漫画
manga
第五人格
Identity V
identityⅤ
Identity V
エマ・ウッズ
Emma Woods
エミリー・ダイアー
Emily Dyer
IdentityV第五人格100users入り
aidennthithifaibudaigojinnkakuhyakuyu-za-zuiri
1080
1320
41140
2020-03-30 20:21
Comments (6)
リッパーは筋肉衝撃波でも出してる判定・・ってこと!?
いいですねこれ
ハスターの触手の効果音が、ベチンッなのが地味に吹いた
めっちゃ面白そうですね!これは流行りそう!
面白そうd('∀'*)これはやるのでは (((o( ˙꒳˙ )o)))
Show More