寅年

十二支シリーズ03

代表となる動物
 ――虎( とら )

虎が神使となる神様
 ――毘沙門天( びしゃもんてん )

毘沙門天
 ――武神、勝負事の神様

独尊では 毘沙門天 、四天王では 多聞天( たもんてん )として表されます。
日本では一般的に鎧を身に着けた姿で、持物は宝棒と宝塔です。
日本独自の信仰として、七福神の一柱で勝負事の神様とされています。

元はインドにおいて財宝神とされ、財宝の守護神とされていました。

「毘沙門天」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2020年10月14日 14:42 UTC、
「クベーラ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2021年1月9日 10:23 UTC、
URL: https://ja.wikipedia.org

0
2
251
2020-04-01 14:52

 藤ノひつじ


Comments (0)

No comments

Related works