【青男爵】インペリアルトパーズ【交流】
■青男爵の跡取り【illust/74995856】
▶︎結果発表・ED案内【illust/80529085】
※流血表現があります。苦手な方はご注意ください。
■参考作品(時系列順)
「そのlieは鈍ることなく」【illust/80264807】
「不器用な死神」【illust/80259072】
「涙の代償」【illust/80453345】
■お借りしました
テオさん【illust/76043541】
タビーさん【illust/76044685】
ヨハネスさん【illust/76045095】
■以下読後推奨です■
■
■
■
■
■
■
■
************************
おやすみトパーズ
優しい腕に目隠しされて
石の眠りについた
************************
殺害されたタイミングが食堂の扉が開いた後であることから、
「覚醒する予兆を感じるものの、そのまま幽霊として目覚めずに成仏することができる」とのことでした。
テオさんが傍にいてくれたことで安心しきっていたためか、死後まどろみの中に落ちたまま再び目を覚ますことはなく、ENDR1へ移行し消滅しました。
そのため扉の先の子供たちの惨状も、「一緒に逝きたい」という自身の願いが叶わなくなってしまったことも、何一つ、最後まで知ることはありませんでした。
選択肢を提示した側としてテオさんを悪魔にしてしまったことが本当に悲しく、
また裏切り者が天国へ召されていいものかと、使用人かモブを殺害してENDR2を選択しようかと随分悩みました。
しかしこちらの交流【illust/80453345】、キャプション【illust/80367864】の通り最後の台詞と安堵の表情が全てであり、これ以上トパーズから何かを語るのは蛇足になってしまうと感じたこと、なにより子供たちの選択の果てにたどり着いた結末を大切にしたいとの考えから、今回このような幕引きを選択させていただきました。
■所持品:インペリアルトパーズのペンダント
「棺の石」と呼び、肌身離さず所持していたものです。作中何度か登場しました。
その他所持品(血染めのマフラー、銀のナイフくらいですが…)もあわせ、必要があれば第三幕期間中に交流させていただいた方に限り、ご自由にお持ちいただいて構いません。
ED分岐に関わる赤い石は「夜の隙間」のキャプション【illust/79992545】に甘え、ヨハネスくんへと譲渡させていただきました。ありがとうございました。
トパーズの生家には名前と同じ宝石を生涯所持する風習があり、持ち主と記憶を共有した宝石は魂を宿す棺となると信じられていました。宝石信仰の噂は先祖の石を大切にする様子から囁かれたものです。トパーズが取り戻したかった「一族の宝物」とは、母親の棺(ディアナ/ダイヤモンド)のことでした。
トパーズの物語はこれでおしまいになります。
8ヶ月間、青男爵の魅力的な世界に参加させていただいて、情緒は終始ぐらぐらでしたがとっても楽しかったです。
また、拙い漫画ながらも最後まで描くことができたのは周囲の皆様のおかげです。
主催様、関わってくださった参加者の皆様、ROMの皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
トパーズ【illust/76043986】
最終獲得pt:154pt / 選択ENDR1「天使」
▶︎結果発表・ED案内【illust/80529085】
※流血表現があります。苦手な方はご注意ください。
■参考作品(時系列順)
「そのlieは鈍ることなく」【illust/80264807】
「不器用な死神」【illust/80259072】
「涙の代償」【illust/80453345】
■お借りしました
テオさん【illust/76043541】
タビーさん【illust/76044685】
ヨハネスさん【illust/76045095】
■以下読後推奨です■
■
■
■
■
■
■
■
************************
おやすみトパーズ
優しい腕に目隠しされて
石の眠りについた
************************
殺害されたタイミングが食堂の扉が開いた後であることから、
「覚醒する予兆を感じるものの、そのまま幽霊として目覚めずに成仏することができる」とのことでした。
テオさんが傍にいてくれたことで安心しきっていたためか、死後まどろみの中に落ちたまま再び目を覚ますことはなく、ENDR1へ移行し消滅しました。
そのため扉の先の子供たちの惨状も、「一緒に逝きたい」という自身の願いが叶わなくなってしまったことも、何一つ、最後まで知ることはありませんでした。
選択肢を提示した側としてテオさんを悪魔にしてしまったことが本当に悲しく、
また裏切り者が天国へ召されていいものかと、使用人かモブを殺害してENDR2を選択しようかと随分悩みました。
しかしこちらの交流【illust/80453345】、キャプション【illust/80367864】の通り最後の台詞と安堵の表情が全てであり、これ以上トパーズから何かを語るのは蛇足になってしまうと感じたこと、なにより子供たちの選択の果てにたどり着いた結末を大切にしたいとの考えから、今回このような幕引きを選択させていただきました。
■所持品:インペリアルトパーズのペンダント
「棺の石」と呼び、肌身離さず所持していたものです。作中何度か登場しました。
その他所持品(血染めのマフラー、銀のナイフくらいですが…)もあわせ、必要があれば第三幕期間中に交流させていただいた方に限り、ご自由にお持ちいただいて構いません。
ED分岐に関わる赤い石は「夜の隙間」のキャプション【illust/79992545】に甘え、ヨハネスくんへと譲渡させていただきました。ありがとうございました。
トパーズの生家には名前と同じ宝石を生涯所持する風習があり、持ち主と記憶を共有した宝石は魂を宿す棺となると信じられていました。宝石信仰の噂は先祖の石を大切にする様子から囁かれたものです。トパーズが取り戻したかった「一族の宝物」とは、母親の棺(ディアナ/ダイヤモンド)のことでした。
トパーズの物語はこれでおしまいになります。
8ヶ月間、青男爵の魅力的な世界に参加させていただいて、情緒は終始ぐらぐらでしたがとっても楽しかったです。
また、拙い漫画ながらも最後まで描くことができたのは周囲の皆様のおかげです。
主催様、関わってくださった参加者の皆様、ROMの皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
トパーズ【illust/76043986】
最終獲得pt:154pt / 選択ENDR1「天使」
55
61
2801
2020-04-17 15:55
Comments (0)
No comments