めぞん一刻「音無響子」。
めぞん一刻「音無響子」さんです。
今回は色鉛筆から、水彩絵の具でイラストを描いてみました。
100円ショップの水彩絵の具で描いてみましたが、色鉛筆よりもちょっと上手くいかなかったです😰
やはり色鉛筆の方がいい感じがします。
今回は色鉛筆から、水彩絵の具でイラストを描いてみました。
100円ショップの水彩絵の具で描いてみましたが、色鉛筆よりもちょっと上手くいかなかったです😰
やはり色鉛筆の方がいい感じがします。
めぞん一刻
Maison Ikkoku
音無響子
Kyoko Otonashi
響子さん
高橋留美子
Rumiko Takahashi
るーみっくわーるど
ru-mikkuwa-rudo
るーみっく
Rumic
アナログ
traditional
水彩
watercolor
42
56
785
2020-05-06 23:29
Comments (8)
懐かしいですね。響子さんは憧れでした。(^-^)
View Repliesおぉー懐かしい。 響子さん、昔、理想でしたね。今は、元高木さんですけどね。 まっちゃんさんの色の感覚まんま出てますね。 色鉛筆が余りにもレベル高くなってしまったので。 でもこの水彩画、良い色出ていると思いますよ。デジタルじゃ私には出せません。
View Replies水彩画も素敵ですね。やっぱり色の微妙な加減はデジタルでは出せないんだなあと感じます。
View Replies