かニャーびのこまっタマにゃん_201013
というわけで火曜日。
また頭を悩ます事態が起こってしまいました。
それはキッチンのことなんですが、一昨日あたりから異臭がします。
臭いの正体はハッキリしませんが、下水の臭いとは違うような気がします。
そして、いくら換気しても、ドアを閉めるとまた臭いが復活。
仕方ないので、管理会社さんに連絡しました。
今、折り返し連絡待ちです。
これはあくまで推測なのですが、もしかしたら床下にネズミか何かの糞尿があるのではないかと思ってます。
何日か前に、キッチンの壁あたりから何やら物音がしたような気がするので。
ネズミは前回出没した時に部屋に侵入しないよう処置をしてもらったので、入ってきた形跡は今の所ありませんが、こういうことは想定してなかったな……。
まぁ、これはあくまでホントにネズミだったら、という話ですが。
ひょっとしたら、昨日絵日記に描いたハエの件も、これと関係あるかもしれません。
しかし、どうしてこう忘れた頃に困ったことが起こるのかなぁ。
もう、イヤ。(´Д⊂グスン
また頭を悩ます事態が起こってしまいました。
それはキッチンのことなんですが、一昨日あたりから異臭がします。
臭いの正体はハッキリしませんが、下水の臭いとは違うような気がします。
そして、いくら換気しても、ドアを閉めるとまた臭いが復活。
仕方ないので、管理会社さんに連絡しました。
今、折り返し連絡待ちです。
これはあくまで推測なのですが、もしかしたら床下にネズミか何かの糞尿があるのではないかと思ってます。
何日か前に、キッチンの壁あたりから何やら物音がしたような気がするので。
ネズミは前回出没した時に部屋に侵入しないよう処置をしてもらったので、入ってきた形跡は今の所ありませんが、こういうことは想定してなかったな……。
まぁ、これはあくまでホントにネズミだったら、という話ですが。
ひょっとしたら、昨日絵日記に描いたハエの件も、これと関係あるかもしれません。
しかし、どうしてこう忘れた頃に困ったことが起こるのかなぁ。
もう、イヤ。(´Д⊂グスン
2
5
233
2020-10-13 23:11
Comments (6)
だとすると浄化槽の空気ポンプが故障している可能性もありかも。浄化槽の微生物が不活性化してしまい未処理の排水で養豚場みたいなすっぱいニオイがするようになります。
View Repliesうちはガス工事のときに業者が二階のトイレの下水パイプを電気ドリルで穴をあけてしまったみたいで壁の中がとんでもない事になってました。因みにどんなニオイなんでしょう?汚物のニオイとか化学物質のニオイとか
View Replies