【PFMOH】ハネハエの実
ヘヴン山中や麓に生えているハネハエの木に実る果実。食べると翼が生える。
様々な亜種が見られるが、主にこの3種がほどよい季節のてきとうな樹にいい感じの大きさで実っている。
一つ食べきると翼が半日程度生えっぱなしになる。やや魔力を帯びているため、食べきってから10分ほどは1㎝~10㎝程度ふんわり浮いた状態になる。浮くだけで飛んだりはできない。(ちょっとしか浮けない風船みたいになる)
実は外見を問わずシャクシャクとした食感で甘酸っぱい。少量を切り分けて食べると羽が生えるまでには至らず普通に美味しく食べられるため、麓の町ではスイーツなどにも用いられている。魔力が少し回復ししたりもする。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
断面は皮とやや薄い同色。形を問わずリンゴみたいな感じです。
羽の部分は皮が変質したものなので強い味はありません。
味付けして焼いたりするとカリっとして美味しいかもしれない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
効果が被ってる食材あったらすみません。
軽率に翼を生やしたいときにご活用いただければ幸いです。
その際は何卒、用法(特に他所のお子様に食べさせるとか)容量を守って楽しくご使用くださいますよう宜しくお願い致します。
生えてくる翼も大きさ色形全てお好みで大丈夫です。
ただしテンシを食べてアクマっぽい翼が生えてきたりすることはありません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
pixivファンタジアMOH【illust/87556705】
様々な亜種が見られるが、主にこの3種がほどよい季節のてきとうな樹にいい感じの大きさで実っている。
一つ食べきると翼が半日程度生えっぱなしになる。やや魔力を帯びているため、食べきってから10分ほどは1㎝~10㎝程度ふんわり浮いた状態になる。浮くだけで飛んだりはできない。(ちょっとしか浮けない風船みたいになる)
実は外見を問わずシャクシャクとした食感で甘酸っぱい。少量を切り分けて食べると羽が生えるまでには至らず普通に美味しく食べられるため、麓の町ではスイーツなどにも用いられている。魔力が少し回復ししたりもする。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
断面は皮とやや薄い同色。形を問わずリンゴみたいな感じです。
羽の部分は皮が変質したものなので強い味はありません。
味付けして焼いたりするとカリっとして美味しいかもしれない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
効果が被ってる食材あったらすみません。
軽率に翼を生やしたいときにご活用いただければ幸いです。
その際は何卒、用法(特に他所のお子様に食べさせるとか)容量を守って楽しくご使用くださいますよう宜しくお願い致します。
生えてくる翼も大きさ色形全てお好みで大丈夫です。
ただしテンシを食べてアクマっぽい翼が生えてきたりすることはありません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
pixivファンタジアMOH【illust/87556705】
pixivファンタジアMOH
Pixiv fantasia MOH
PFMOH
PFMOH植物
PFMOH性癖食材
pi-emaunntennobuhevunnseihekishokuzai
PFMOHアイテム
PFMOH食料
46
80
1406
2021-02-24 13:07
Comments (0)
No comments