科学特捜隊ベムラー
ウルトラマン企画の初期案で「科学特捜隊ベムラー」というのがあったようです。
正義の宇宙怪人という設定で、最終的にはタイトルだけがその名残として「怪獣ベムラー」に引き継がれるわけですが。宇宙怪人ベムラーのモチーフは鴉天狗か迦楼羅のようですね。
そこにガーゴイルのテイストを加えてみました。するとどうでしょう・・・あの大巨獣「ガッ〇」のようになってしまいました。
今回の「シン・ウルトラマン」で庵野監督がここに踏み込まなくて良かった気がします。
正義の宇宙怪人という設定で、最終的にはタイトルだけがその名残として「怪獣ベムラー」に引き継がれるわけですが。宇宙怪人ベムラーのモチーフは鴉天狗か迦楼羅のようですね。
そこにガーゴイルのテイストを加えてみました。するとどうでしょう・・・あの大巨獣「ガッ〇」のようになってしまいました。
今回の「シン・ウルトラマン」で庵野監督がここに踏み込まなくて良かった気がします。
64
100
1955
2021-03-01 09:22
Comments (44)
実現したらしたで面白そうですね
この没ヒーローのベムラーとガッパってクリソツだけど、偶然なのか何か関係あるのか資料をネットでさがしても見かけないんですよね。
View Repliesガッパ好きなんですよね。結構デザインもいいのでリファインすれば、人気出ると思うんですよ、ギララより。何より、自衛隊の攻撃などへでもないわ。海を潜航、地上で無双。空まで制覇、おまけに火炎放射属性持ちってすごい奴ですよ?
View Replies初期の空想特撮シリーズは怪奇ものでしたから……。 ちなみに、モデルアニメだったらかっこいいと思います。
View Repliesこのデザインで特撮ヒーローとして登場したら、今日の特撮事情がこうなっていたか。
View RepliesShow More