【企画】各フォーム能力徹底解説!
やっと全フォーム出揃ったので、能力解説投稿をさせてもらいます。アストレアのカード画像つきです~!
最終話、着々と製作してますが、2話に分割することになりそうです・・!長すぎた。
これでもっと楽しんでもらえたら嬉しいな。よろしくお願いします。
---
■ [The Charity] Raphael
救恤(キュウジュツ)の天使、ラファエルのカード。「七つの大罪」強欲の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が精悍になる。他のカードと比べ、神野しずくの人格に最も近い。光の手と浄化の力を用いて戦う。しずくは使い慣れた双剣を用いて運用している。能力の代償は、記憶。
■ [The Pledge] Uriel
誓約の天使、ウリエルのカード。「七つの大罪」暴食の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が勝気になる。しずくの性格と比べて挑発的で自信家。
炎の槍と、未来予測の力を用いて戦う。能力の代償は、味覚。
■ [The Hope] Michael
希望の天使、ミカエルのカード。「七つの大罪」怠惰の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が冷静になる。しずくの性格と比べて騎士のように誇り高い。
雷の剣と、身体強化の力を用いて戦う。能力の代償は、聴覚。
■[The Kindness] Gabriel
慈悲の天使、ガブリエルのカード。「七つの大罪」憤怒の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が陽気になる。しずくの性格と比べて前向きで明るい。
水晶の羽根と、高速移動の力を用いて戦う。能力の代償は、肉体。
■[The Philanthropy] Zerachiel
慈愛の天使、ゼラキエルのカード。「七つの大罪」嫉妬の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が呑気になる。しずくの性格と比べて堕落的で戦闘を好まない。
風の大槌と、一撃必殺の攻撃力を用いて戦う。能力の代償は、嗅覚。
■[The Chastity] Metatron
純潔の天使、メタトロンのカード。「七つの大罪」色欲の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が冷酷になる。しずくの性格と比べて潔癖症で敵に容赦がない。
闇の大鎌と、多彩な戦闘技術を用いて戦う。能力の代償は、触覚。
■[The Justice] Raguel
正義の天使、ラグエルのカード。「七つの大罪」傲慢の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が--になる。しずくの性格と比べて---で---。
銀の刺突剣と、---------を用いて戦う。能力の代償は、視覚。
■[The Celebrate] Astraea
セレブレート・フォームが“創世神の剣”を携えることによって、女神と化したクリスタリア超越形態。
美徳のカード7枚を昇華した「神のカード」をキーとして、“創世神の剣”を召還して変身する。
「過去と未来を在るべき姿に戻す」、神の力 "過剰な原則" を持つ 。
世界における「本来の運命にはない事象すべて」を、過去に遡及して無効化する。
また、“創世神の剣”によって、世界の「在るべき姿」を自らの裁量で定義できる。
そのため、時間を巻き戻す権限すら持つ。
セレブレート・フォームの能力解説はこちら
illust/84022739
---
※ パブリックドメインの絵画を使用しております。
※ 著作権管理団体の商標登録範囲外であることを確認しております。
※ ベルヌ条約6条の2第1項に則り、同一性保持権、名誉声望保持権の定義の範囲内で使用しております。
※ 作者や遺族の名誉を損なう用途では使用しません。
最終話、着々と製作してますが、2話に分割することになりそうです・・!長すぎた。
これでもっと楽しんでもらえたら嬉しいな。よろしくお願いします。
---
■ [The Charity] Raphael
救恤(キュウジュツ)の天使、ラファエルのカード。「七つの大罪」強欲の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が精悍になる。他のカードと比べ、神野しずくの人格に最も近い。光の手と浄化の力を用いて戦う。しずくは使い慣れた双剣を用いて運用している。能力の代償は、記憶。
■ [The Pledge] Uriel
誓約の天使、ウリエルのカード。「七つの大罪」暴食の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が勝気になる。しずくの性格と比べて挑発的で自信家。
炎の槍と、未来予測の力を用いて戦う。能力の代償は、味覚。
■ [The Hope] Michael
希望の天使、ミカエルのカード。「七つの大罪」怠惰の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が冷静になる。しずくの性格と比べて騎士のように誇り高い。
雷の剣と、身体強化の力を用いて戦う。能力の代償は、聴覚。
■[The Kindness] Gabriel
慈悲の天使、ガブリエルのカード。「七つの大罪」憤怒の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が陽気になる。しずくの性格と比べて前向きで明るい。
水晶の羽根と、高速移動の力を用いて戦う。能力の代償は、肉体。
■[The Philanthropy] Zerachiel
慈愛の天使、ゼラキエルのカード。「七つの大罪」嫉妬の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が呑気になる。しずくの性格と比べて堕落的で戦闘を好まない。
風の大槌と、一撃必殺の攻撃力を用いて戦う。能力の代償は、嗅覚。
■[The Chastity] Metatron
純潔の天使、メタトロンのカード。「七つの大罪」色欲の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が冷酷になる。しずくの性格と比べて潔癖症で敵に容赦がない。
闇の大鎌と、多彩な戦闘技術を用いて戦う。能力の代償は、触覚。
■[The Justice] Raguel
正義の天使、ラグエルのカード。「七つの大罪」傲慢の悪魔の能力を浄化し、封印している。
変身した際は変身前よりも性格が--になる。しずくの性格と比べて---で---。
銀の刺突剣と、---------を用いて戦う。能力の代償は、視覚。
■[The Celebrate] Astraea
セレブレート・フォームが“創世神の剣”を携えることによって、女神と化したクリスタリア超越形態。
美徳のカード7枚を昇華した「神のカード」をキーとして、“創世神の剣”を召還して変身する。
「過去と未来を在るべき姿に戻す」、神の力 "過剰な原則" を持つ 。
世界における「本来の運命にはない事象すべて」を、過去に遡及して無効化する。
また、“創世神の剣”によって、世界の「在るべき姿」を自らの裁量で定義できる。
そのため、時間を巻き戻す権限すら持つ。
セレブレート・フォームの能力解説はこちら
illust/84022739
---
※ パブリックドメインの絵画を使用しております。
※ 著作権管理団体の商標登録範囲外であることを確認しております。
※ ベルヌ条約6条の2第1項に則り、同一性保持権、名誉声望保持権の定義の範囲内で使用しております。
※ 作者や遺族の名誉を損なう用途では使用しません。
128
195
15744
2021-04-20 16:37
Comments (9)
光翼神姫のファイナルシーズンみたいに全部のフォームが完全破壊されるのも見たいけど、 1つでも破壊されたらアストレアフォームに変身できなくなるのと、分量が凄いことになりそうなのが…。 性格が変わる分、光翼神姫以上に面白そうなのに。
こうして見ると実に多様なフォームチェンジです! ここに書いてあるだけで8種類、光翼神姫も合わせると14種類でしょうか? 天使の能力のしくみについても知りたい所ですが、モブキャラのプロフィールも気になるんですよね!マモンの周りに浮いているかわいいタコ(?)がなんなのかとか…!
有中文字幕就好了
Wonderful!! :)
Show More