Page 1/2

485系 レッドエクスプレスにちりん(6両編成)

そもそも「にちりん」という列車は、博多駅・小倉駅~大分駅・南宮崎駅間を日豊本線経由で走行する特急列車を指していた。
この485系の「にちりん」は、国鉄時代は7両編成で走っていたが、『一本列島』といわれたJRとなって最初かつ昭和最後の大規模ダイヤ改正から大増発、鹿児島配置の6両編成と南福岡配置の4両編成に統一され、鹿児島配置の先頭車の西鹿児島方は必ずボンネット型となっていた。
ところが、1992年の「つばめ」運行開始に伴い、南福岡で余剰となった車両を借り集め、両先頭車がボンネット型の6両編成と、サハ481とクモハ485-0が含まれる6両編成が組成された。
1995年には883系「ソニックにちりん」の運行開始と「にちりん」の南宮崎駅打ち切り、宮崎駅~西鹿児島駅間の特急「きりしま」の新設が相まって、両先頭車がボンネット型の6両編成は廃車、サハ481とクモハ485-0連結の6両編成の「にちりん」は鹿児島から南福岡へ車両事異動となるも、1996年には一部がサハ481を取っ払った5両編成に減車され、1997年には5両編成に統一された。
ちなみにここでは、レッドエクスプレス塗装・両先頭車がボンネット型の485系を取り上げている。

0
3
374
2021-05-18 11:16

 ふなじー大内


Comments (0)

No comments

Related works

485系 レッドエクスプレスにちりん(4両編成) / May 18th, 2021
485系 レッドエクスプレスにちりん(4両編成)
ふなじー大内
485系 かもめ+ハウステンボス+みどり / May 17th, 2021
485系 かもめ+ハウステンボス+みどり
ふなじー大内
485系 国鉄色こまくさ / May 18th, 2021
485系 国鉄色こまくさ
ふなじー大内
2
211系全形態チャレンジ・長野総合車両センター転属 6 両編成編 / April 23rd, 2021
211系全形態チャレンジ・長野総合車両センター転属 6 両編成編
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
sketch, railway, illustration / 京王電鉄8000系電車
京王電鉄8000系電車
NegitukaiTNB
JR-E Class E131 描いてみた / May 6th, 2021
JR-E Class E131 描いてみた
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
2
211系全形態チャレンジ・幕張車両センター転属編成編 / April 23rd, 2021
211系全形態チャレンジ・幕張車両センター転属編成編
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
阪急 種別・行先(単独)LED再現表示/準急 / May 5th, 2021
阪急 種別・行先(単独)LED再現表示/準急
快急神戸三宮
Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government / 都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|浅草橋 / May 7th, 2021
都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|浅草橋
快急神戸三宮
Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government, Keisei Electric Railway / 都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|押上 / May 16th, 2021
都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|押上
快急神戸三宮
4
京王8000系 LED方向幕番外編~ 分割特急 / May 1st, 2021
京王8000系 LED方向幕番外編~ 分割特急
651系 スーパーひたち / May 16th, 2021
651系 スーパーひたち
ふなじー大内
783系 かもめ(6両編成) / May 18th, 2021
783系 かもめ(6両編成)
ふなじー大内
2
787系 つばめ(9両編成) / May 17th, 2021
787系 つばめ(9両編成)
ふなじー大内
787系 つばめ(半室ビュッフェ連結時) / May 17th, 2021
787系 つばめ(半室ビュッフェ連結時)
ふなじー大内
783系 かもめ+ハウステンボス+みどり / May 16th, 2021
783系 かもめ+ハウステンボス+みどり
ふなじー大内
2
200系 自動解結装置搭載K編成 / May 17th, 2021
200系 自動解結装置搭載K編成
ふなじー大内
189系 あさま / May 16th, 2021
189系 あさま
ふなじー大内
E2系 あさま / May 16th, 2021
E2系 あさま
ふなじー大内
Time / 200系 リニューアル工事施工編成 / May 16th, 2021
200系 リニューアル工事施工編成
ふなじー大内
200系やまびこ+400系つばさ / May 17th, 2021
200系やまびこ+400系つばさ
ふなじー大内
2
400系 つばさ / May 17th, 2021
400系 つばさ
ふなじー大内
3
【未来鉄道?】今後の E235 系を想像してみる / April 30th, 2021
【未来鉄道?】今後の E235 系を想像してみる
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
imaginary railways / ヴァイスリージェント近郊形4連+ノーザンダンサー近郊形2連 / May 16th, 2021
ヴァイスリージェント近郊形4連+ノーザンダンサー近郊形2連
ふなじー大内
2
211系全形態チャレンジ・田町電車区付属編成編 / April 21st, 2021
211系全形態チャレンジ・田町電車区付属編成編
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
5
Central Japan Railway / 211系全形態チャレンジ・神領車両区 4 両編成編 / April 25th, 2021
211系全形態チャレンジ・神領車両区 4 両編成編
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government, Toei Subway / 都営5500形 側面LED再現表示 快速|印旛日本医大 / May 7th, 2021
都営5500形 側面LED再現表示 快速|印旛日本医大
快急神戸三宮
4
imaginary railways / ノースフィールズ近郊形とノーザンダンサー近郊形の連結パターン / May 17th, 2021
ノースフィールズ近郊形とノーザンダンサー近郊形の連結パターン
ふなじー大内
Kinki Nippon Tetsudou / 《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|新開地 / April 19th, 2021
《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|新開地
快急神戸三宮
2
microwave / 【ヤテレンジ】JR-E Class E235-0 描いてみた / April 29th, 2021
【ヤテレンジ】JR-E Class E235-0 描いてみた
難解伝者 ~ なんかいでんしゃ
hayate / E2系 はやて/やまびこ/なすの / May 16th, 2021
E2系 はやて/やまびこ/なすの
ふなじー大内
《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|東須磨 / April 28th, 2021
《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|東須磨
快急神戸三宮
imaginary railways / ニジンスキー近郊形電車4連+ノーザンダンサー近郊形電車2連 / May 16th, 2021
ニジンスキー近郊形電車4連+ノーザンダンサー近郊形電車2連
ふなじー大内
Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government / 都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|西馬込 / April 19th, 2021
都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|西馬込
快急神戸三宮
Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government / 都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|泉岳寺 / April 28th, 2021
都営地下鉄 側面再現LED表示 ✈急行|泉岳寺
快急神戸三宮
《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|須磨 / May 7th, 2021
《再作成》阪神1000系他 LED再現表示 快急|須磨
快急神戸三宮
京王電鉄再現LED表示 急行高尾 / April 28th, 2021
京王電鉄再現LED表示 急行高尾
快急神戸三宮
2
Kinki Nippon Tetsudou, Kintetsu Limited Express / 近鉄22000系(RN車)再現LED表示 回送 / April 19th, 2021
近鉄22000系(RN車)再現LED表示 回送
快急神戸三宮
E3 Series / E3系 こまち/やまびこ/なすの / May 17th, 2021
E3系 こまち/やまびこ/なすの
ふなじー大内
113系 横須賀線・総武快速線(化けサロ連結) / May 17th, 2021
113系 横須賀線・総武快速線(化けサロ連結)
ふなじー大内