【金星号】停車駅:空海の島
素敵な企画ありがとうございます。お言葉に甘えて投げっぱなしで。確認頂けたのでウキウキ参加!
【企画】金星エクスプレス illust/8954735
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【観光案内】正式名称「空を泳ぐ魚と海を飛ぶ鳥の島」
【滞在期間 最長5ヶ月(乾期のみ)】 球形の島へ行くには船頭付きの船で桟橋まで案内がございますのでご利用下さい。乾期にあたる大地が下、海が上の季節のみ滞在可能です。雨期にあたりますと大地はさかさま、海は大荒れ。船頭も休暇中。停車しても見物のみとなりますのでご容赦ください。
【みどころ】中央部の海へ上る水流の塔と大樹の輪が名所となっております。また、季節の変わり目には水流が止まり、島が反転する様子が見られます。停車・通過の際はどうぞお見逃しなく。
【案内人】船頭1名/首と腰の浮き輪は救命用です。/雨期休業
【宿】テント持参のこと 【食事】飛んでる魚たちなど /
■□■評価、ブクマ、コメント、アンケートありがとうございます!!感謝感激。設定は丸投げますので自由に適当に使ってやってくださいー
//客車キット始めました、illust/9157873 □■停車時間は〜07月25日23:59 までだそうです。駅まとめはピクペディアへ
【企画】金星エクスプレス illust/8954735
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【観光案内】正式名称「空を泳ぐ魚と海を飛ぶ鳥の島」
【滞在期間 最長5ヶ月(乾期のみ)】 球形の島へ行くには船頭付きの船で桟橋まで案内がございますのでご利用下さい。乾期にあたる大地が下、海が上の季節のみ滞在可能です。雨期にあたりますと大地はさかさま、海は大荒れ。船頭も休暇中。停車しても見物のみとなりますのでご容赦ください。
【みどころ】中央部の海へ上る水流の塔と大樹の輪が名所となっております。また、季節の変わり目には水流が止まり、島が反転する様子が見られます。停車・通過の際はどうぞお見逃しなく。
【案内人】船頭1名/首と腰の浮き輪は救命用です。/雨期休業
【宿】テント持参のこと 【食事】飛んでる魚たちなど /
■□■評価、ブクマ、コメント、アンケートありがとうございます!!感謝感激。設定は丸投げますので自由に適当に使ってやってくださいー
//客車キット始めました、illust/9157873 □■停車時間は〜07月25日23:59 までだそうです。駅まとめはピクペディアへ
127
91
2755
2010-02-25 12:51
Comments (2)
早いっ(笑)良かったです。わーいっと参加させて頂きました。ありがとうございます!!
あっ、もう始まってます、大丈夫です。(企画目録のキャプションで2週間以内に最初の駅を云々、と申していたのは、私の方で実際に駅の絵を上げないと投稿しにくいかなあと思っていたので、実際はもう始まっております。わかりにくくて失礼致しましたっ。)御参加ありがとうございます!