エェコ
ものが多い部屋あるあるのベッドの下から貴重品を見事に回収なさって……
面倒くさいを優先させて何十年も動かないでいると最後はこうなるっていう…小さい面倒くさい事を日々片付けていくのがいかに大事か「理解」っちゃえるなぁ…うちの実家はもう「面倒くさい」の煮凝り…
おばあちゃん1人で住んでた家、片づけに2トントラック2台、お値段20万ぽっきり。恐ろしいよ。
同居義父が入院してますが、義母が未だに片付けせず、夫が手を付けると「使う予定だったのに」と言って怒ります。(当然使う予定は無い)ぶっちゃけます。全部処分したいです。因みにアクセサリーや着物等は少しでも買取して貰った方がちょっとでもお金の足しになったのに…
縦割りってのはそういうもんだしいいところもあるんだけど、これだけ色々立て込んでる中で「あっち行ってください」「あっち行ってください」ってされても「わかる!わかる!自分の領域以外なんもわかんねぇもんな!」って結論に至るエェコさん何??菩薩かなんかか??
Show More
Comments (34)
ものが多い部屋あるあるのベッドの下から貴重品を見事に回収なさって……
面倒くさいを優先させて何十年も動かないでいると最後はこうなるっていう…小さい面倒くさい事を日々片付けていくのがいかに大事か「理解」っちゃえるなぁ…うちの実家はもう「面倒くさい」の煮凝り…
おばあちゃん1人で住んでた家、片づけに2トントラック2台、お値段20万ぽっきり。恐ろしいよ。
同居義父が入院してますが、義母が未だに片付けせず、夫が手を付けると「使う予定だったのに」と言って怒ります。(当然使う予定は無い)ぶっちゃけます。全部処分したいです。因みにアクセサリーや着物等は少しでも買取して貰った方がちょっとでもお金の足しになったのに…
縦割りってのはそういうもんだしいいところもあるんだけど、これだけ色々立て込んでる中で「あっち行ってください」「あっち行ってください」ってされても「わかる!わかる!自分の領域以外なんもわかんねぇもんな!」って結論に至るエェコさん何??菩薩かなんかか??
Show More