Page 1/6

【悪魔くん】新アニメ続報より

新作続報、ティザー第二弾を受けて走る衝撃により、心の平静を保つために描いた漫画と、捗る薄暗い妄想により描かれた漫画。
そしていつものメシアセッションです。

ーーーー
以下、正気と幻想の境から吐く妄言です。

衝撃の続報から、新作の経緯を妄想してみた。
深い考察は出来ないので、受け止めた表面の出来事から辻褄をつぎあわせるだけ。ティザーは大喜利…。

【悪魔くん】博士の跡を継ぎ小5から30年魔界に居て子供の姿のまま=
悪魔くんを見出し育て、親の敵を討ち、当面の世界の脅威を退けた事で本懐を達成した博士は300年の気合いが切れて最終回後早々に他界してしまう。更生に集まった黒悪魔達だけが残される見えない学校…ほっとけない!ので面倒見ようと魔界入り。厄介で手が離せないか、何らかのアクシデントで人間界へ帰れない。自己犠牲のお人だ…可哀想に。でも本人はそう悲観してない。と思いたい。1万年に1人、世界を思う御心は常人には計り知れない!

【二代目くん】キミのシンボルは五芒星だな!いろんな表情ができる性格なんだな!思ったより幼いかな!中学生くらいかな?自前の使徒もいるんだな!そこまで理解!

【メフィスト2世】まずは悪魔と人間が仲良く暮らせるユートピアを目指してたので、帰れない悪魔くんと入れ替りに人間界の方を任されて別行動してた。のかな。わからない…

【百目】百目はどうした?身寄りもなく悪魔くんが好きですぐ戻って来たんだから、多分一緒に魔界入りしたはず。デカくなってても良い。小さいままでも良い。とにかく居て欲しい。

【見えない学校】何らかの理由で大破。崩壊前に生徒退避済み、学校の魂も無事に保護され回復、再建待ち。(おっとここは願望が強い。幻覚幻覚。)

ーーー

★埋れ木一郎について掘り下げてみる。
元号を冠した時代の申し子、令和の悪魔くん。個人主義の世の中、ダークな世界観でオリジナリティを出したい、多分メッセージ性も持たされてる。
キミは…悪魔を使役する資質はあるけど、救世主になった少年を犠牲に成り立つ悪魔くんシステムに異を唱えて反発するタイプの悪魔くん。
だから1枚目ティザーではやる気なさげで埋れ木メシアは不満そうだった。明示的に一度犠牲になった松下メシアの名前を持っている。2枚目ティザーはおそらく埋れ木メシアから一郎への問いかけ。

割と確信めいたものがある。
けど外したら笑い飛ばして。

そう思うと、反発したくなるだけ埋れ木メシアが可哀想なことになってることに…かわいそうに。
対立するのかな…つらいな。まさかキミが見えない学校ぶっ壊したんじゃあるまいな…?!新人くんも愛したいのに不穏な方向に妄想が加速して行ってしまう…!いけないいけない。外れておくれ。

265
314
10114
2021-12-17 22:21


Comments (0)

No comments

Related works