Page 1/3

閃華春大祭イメージアロマお品書き 新作江6振 ケ18b

閃華春大祭で頒布するイメージアロマのお品書きです。

今回は江を6振作りました。

ピクシブ規約で写真が使えないので実物はサイトでご覧下さい。
アロマミストはマスク、ルームスプレー、ぬいぐるみや枕などの布製品にお使いいただけます。

イベント当日~4/4まで通販します。
JET-MINT https://jetmint.thebase.in/

お取り置きは3/18のお昼頃まで承っています。
ピクシブメッセージか、ツイッターDMにご連絡ください。

大きいサイズは当日持っていける数に限りがあるので、ご希望の方はご相談下さい。

3月春大祭新作
・豊前江
風のようなサイプレスとプチグレンの疾さの後に顔を出すスパイスがリーダーの貫禄を感じさせます。
グリーン調のスパイシーな香り。
(コリアンダー、プチグレン、サイプレス、ユーカリレモン、ナツメグ)

・篭手切江
メリッサなどの爽やかなハーブに、上品なネロリの華やかさを加えました。
誰からも好かれるようなフレッシュで明るい香り。
(ユーカリレモン、ネロリ、メリッサ、プチグレン、シトロネラ)

・桑名江
安定、滋養がキーワードのベチバーとスパイクナードをメインにブレンドしました。
日の光を浴びた植物と、大地の安らぎを感じる香り。
(ベチバー、スパイクナード、プチグレン、ユーカリレモン)

・松井江
海のしずくと呼ばれるローズマリー、キリシタンにも縁深いフランキンセンスや死者を悼むミルラを使いました。爽やかさの中にほのかな苦味を感じる香りです。
(パイン、ローズマリー、プチグレン、フランキンセンス、ユーカリレモン、ミルラ)

・五月雨江
心のバランスを保つといわれているラベンダーに、ジュニパーとティーツリーで冷静沈着なイメージを加えました。
長雨を打ち払うような、しなやかな鋭さを感じる香り。
(ラベンダー、プチグレン、ジュニパー、ユーカリレモン、ティーツリー)

・村雲江
ゼラニウムやマジョラム、ローズウッドなど不安を取り除くといわれている甘い香りを中心にしました。心をポジティブにするような温かさと優しさのブレンド。
(セラニウム、クラリセージ、マジョラム、ローズウッド、プチグレン、ユーカリレモン)

1月インテ新作山鳥毛
・山鳥毛
隙のない気高さを松や杉のウッド系精油で表現しました。
時間が経つにつれて、甘く暖かみを感じるフランキンセンスと香ばしいコーヒーが覗きます。
香水のように、時間経過で香りの印象が変わる個性的なブレンドになりました。
安心してくつろげる巣のような、包容力を感じる香りです。
(シダーウッド、ブラックスプルース、コーヒーローステッド、フランキンセンス)

11月スパーク新作 加州と村正

・加州清光
華やかなダマスクローズをベースに、葉、果皮、根等様々な部位をブレンド。あの手この手で愛される努力を惜しまない努力家な面を表現しました。ハーブやウッドで硬派な男らしさも感じる香りです。
(ダマスクローズ、エレミ、コリアンダー、スコッチパイン、サンダルウッド、フランキンセンス、パチュリー、メリッサ、ベルガモット、ベチパー)

・千子村正
イランイランやジャスミン等、官能的な精油がメインのエキゾチックなブレンド。甘さの中に見え隠れするスパイスのニュアンスが心地よい、艶を感じる香りです。
(イランイラン、ジャスミン、フランキンセンス、サンダルウッド、ベルガモット、ブラックペッパー)

キャプションの文字数が足りないので、新作以外の香り説明は2-3枚目の画像をご覧下さい。

ツイッター @kanon_canon1218

お品書き背景はヨシュケイ様よりお借りしました。
user/2532816

【内容】
・アロマミスト  原料:水、香料(精油)、ポリソルベート20(乳化剤)、パラベン
・ブレンド精油  原料:精油   
【注意事項】・ご使用の際はラベルの注意書きをお読みください。・アロマミストは飲み物、化粧品でもありません。・布製品や家具につくと色や香りが残る場合があります。目立たない部分で試してからご使用ください。・非公式のファングッズです。・心身の健康を増進するものではありません。・イベント頒布に際し、アロマ製品の取り扱いを主催様へ問い合わせして許可をいただいています。

13
15
1619
2022-02-25 17:36

 ドロシー@孫六・天江戸アロマ


Comments (0)

No comments

Related works