祝誕!宮内洋さん★全員わからない?!なら、日本じゃあ二番目だ!!
★昨日の【君想フ声◆届かない声なんて、きっと、ない!★祝誕!櫻井孝宏さん♡】
気に入っていただけて大感動です!!!!!
とてもモチベーション上がります!!!!!おかげさまで頑張れます!!!!!
昨日も午前中は【絵のお仕事】全力全開で頑張りました!!!!!
しかし下記の件で
またしても激しく凹み不安になり激しく気疲れして眠ってしまいました(汗)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
無粋な話ですが
月曜は会計ソフト会社から同期残高とレポートが来る日で、戦々恐々です。
現状、頑張ってそれなりの収入はあっても税金や家賃が重くて
貯金は目減りする一方なのでいつもレポート見て激しく凹みます・・・。
100万切るまであと9万ほどです・・・。
貯金がさらに減ると
いわゆる【資金繰り】が苦しくなる=各種自動引き落としが困難&不可能になる
のは明らかなので・・・。
いよいよ気合入れて「稼がないと」です!!!!!
ここであえて「稼ぐ」と表現したのは
「仕事してます」だけではダメで「ちゃんと稼がないと生活していけない」
と痛感したからです。
いろいろな困窮ご理解いただけますと幸いです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
手遅れになる前にいろいろ開始します!!!!!
これからもよろしくお願いします!!!!!!!
★今日6月14日はヒーロー俳優・宮内洋さんと
『魔法戦隊マジレンジャー』小津芳香=マジピンクを演じた
別府あゆみさんのお誕生日です!!
なので今年もこのお二人を描こうと想ったのですが・・・
上記の件で今日は力尽きてしまい別府あゆみさんは保留せざるを得ませんでした。
どうにか間に合って良かったです!!!!!
★宮内洋さんキャラといえば、
昨年ようやく【特警シリーズ】の【正木俊介本部長】を描き始めました。
今年は少し描き進めました。特に「肩に手袋留めてる」のを追加しました♡
確か宮内洋さんのアイデアでそうしたようです。ネットに画像もありますね♡
正装は「白手袋」装着してますが現場では素手になる事もありその時の仕様です。
この【正木俊介本部長】は「特警ウインスペクター」版です。
もちろん「特救指令ソルブレイン」版のスーツも描きたいと想ってますが
「特警ウインスペクター」版も完成してない状況ではまだまだ(汗)
もちろん超力戦隊オーレンジャーの「三浦尚之参謀長」も描きたいですが
他より派手さが無いのが難しいです(苦笑)
★そして宮内洋さんキャラといえば
「快傑ズバット」・・・というより「早川健」!!!!!
「日本じゃあ二番目だ」は超キメゼリフなのでこのタイトルです♡♡♡♡♡
【正木俊介本部長】に合わせて顔を描き直しギターも変えました。
これまで木目の普通のギターだったのですが
(東映主題歌DVDで飛行機から降りて来てカッコつけるシーンは木目)
どうやら本編では(観れません(涙))「白いギター」なので、
ちゃんとそうしました。
★ジャッカー電撃隊の番場壮吉(行動隊長ビッグワン)は
やはり【正木俊介本部長】に合わせて顔を描き直しました。
そして白いスーツい影つけすぎて暗かった=くすんで見えたので
鮮やかに白くしました。
★仮面ライダーV3とアオレンジャーもマスクオフ、
つまり「風見志郎」と「新命明」で参加させたかったし
「一応」ずいぶん前にマスクオフ描いたのですが、あまりにクオリティが低く(汗)
一度に5人描き直しは無理なので今回保留しました(苦笑)
なので変身後なのは単純に「間に合わなかったから」です。
気に入っていただけると幸いです♡♡♡♡♡
★★ジェットファルコンさん、ユーヤ・ペンギンさん、
ギリメカラさん、綾瀬夕映AWNPさん、F文藝部さんから
いつも詩的で素敵なタグやアイデアやコメントいただいてます。
官兵衛さん、おおたこさん、ヴァルイーグルさんから特撮の情報と資料を
Billさんからセーラームーンミュージカルの情報と資料をいただいてます。
桜ヶ丘うーくんさん、日向めろんさんからは
いつもブックマークしていただいてます。
皆さんのあたたかい応援やブックマークに心から感謝しております。
超・超・超・超・超・超・超・超・超・超全力で頑張りました!!!!!
気に入っていただけて大感動です!!!!!
とてもモチベーション上がります!!!!!おかげさまで頑張れます!!!!!
昨日も午前中は【絵のお仕事】全力全開で頑張りました!!!!!
しかし下記の件で
またしても激しく凹み不安になり激しく気疲れして眠ってしまいました(汗)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
無粋な話ですが
月曜は会計ソフト会社から同期残高とレポートが来る日で、戦々恐々です。
現状、頑張ってそれなりの収入はあっても税金や家賃が重くて
貯金は目減りする一方なのでいつもレポート見て激しく凹みます・・・。
100万切るまであと9万ほどです・・・。
貯金がさらに減ると
いわゆる【資金繰り】が苦しくなる=各種自動引き落としが困難&不可能になる
のは明らかなので・・・。
いよいよ気合入れて「稼がないと」です!!!!!
ここであえて「稼ぐ」と表現したのは
「仕事してます」だけではダメで「ちゃんと稼がないと生活していけない」
と痛感したからです。
いろいろな困窮ご理解いただけますと幸いです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
手遅れになる前にいろいろ開始します!!!!!
これからもよろしくお願いします!!!!!!!
★今日6月14日はヒーロー俳優・宮内洋さんと
『魔法戦隊マジレンジャー』小津芳香=マジピンクを演じた
別府あゆみさんのお誕生日です!!
なので今年もこのお二人を描こうと想ったのですが・・・
上記の件で今日は力尽きてしまい別府あゆみさんは保留せざるを得ませんでした。
どうにか間に合って良かったです!!!!!
★宮内洋さんキャラといえば、
昨年ようやく【特警シリーズ】の【正木俊介本部長】を描き始めました。
今年は少し描き進めました。特に「肩に手袋留めてる」のを追加しました♡
確か宮内洋さんのアイデアでそうしたようです。ネットに画像もありますね♡
正装は「白手袋」装着してますが現場では素手になる事もありその時の仕様です。
この【正木俊介本部長】は「特警ウインスペクター」版です。
もちろん「特救指令ソルブレイン」版のスーツも描きたいと想ってますが
「特警ウインスペクター」版も完成してない状況ではまだまだ(汗)
もちろん超力戦隊オーレンジャーの「三浦尚之参謀長」も描きたいですが
他より派手さが無いのが難しいです(苦笑)
★そして宮内洋さんキャラといえば
「快傑ズバット」・・・というより「早川健」!!!!!
「日本じゃあ二番目だ」は超キメゼリフなのでこのタイトルです♡♡♡♡♡
【正木俊介本部長】に合わせて顔を描き直しギターも変えました。
これまで木目の普通のギターだったのですが
(東映主題歌DVDで飛行機から降りて来てカッコつけるシーンは木目)
どうやら本編では(観れません(涙))「白いギター」なので、
ちゃんとそうしました。
★ジャッカー電撃隊の番場壮吉(行動隊長ビッグワン)は
やはり【正木俊介本部長】に合わせて顔を描き直しました。
そして白いスーツい影つけすぎて暗かった=くすんで見えたので
鮮やかに白くしました。
★仮面ライダーV3とアオレンジャーもマスクオフ、
つまり「風見志郎」と「新命明」で参加させたかったし
「一応」ずいぶん前にマスクオフ描いたのですが、あまりにクオリティが低く(汗)
一度に5人描き直しは無理なので今回保留しました(苦笑)
なので変身後なのは単純に「間に合わなかったから」です。
気に入っていただけると幸いです♡♡♡♡♡
★★ジェットファルコンさん、ユーヤ・ペンギンさん、
ギリメカラさん、綾瀬夕映AWNPさん、F文藝部さんから
いつも詩的で素敵なタグやアイデアやコメントいただいてます。
官兵衛さん、おおたこさん、ヴァルイーグルさんから特撮の情報と資料を
Billさんからセーラームーンミュージカルの情報と資料をいただいてます。
桜ヶ丘うーくんさん、日向めろんさんからは
いつもブックマークしていただいてます。
皆さんのあたたかい応援やブックマークに心から感謝しております。
超・超・超・超・超・超・超・超・超・超全力で頑張りました!!!!!
宮内洋
miyauchihiroshi
正木俊介
masakishunnsuke
早川健
hayakawakenn
日本じゃあ二番目だ
nipponnjaanibannmeda
番場壮吉
bannbasoukichi
仮面ライダーV3
Kamen Rider V3
おおたこさん綾瀬夕映AWNPさんフリージアさんへ感謝を込めて
ジェットファルコンさん・ユーヤ・ペンギンさんへ感謝を込めて
世界よ!この方が日本一のヒーローだ!!
特撮
tokusatsu
79
106
1369
2022-06-14 09:29
Comments (10)
それまで最前線のヒーローを演じてこられた宮内氏の、一歩引いた立場の人間という、また違った魅力を知ることができたのが、正木本部長でした。 そういう意味では「オーレンジャー」の三浦参謀長なんかもそうなんでしょうけど、3作品続けての出演だったので、こちらのほうが印象に残っています。
今MXでV3が再放送しており、若き日の宮内さんの勇姿が見られます。 そして、Gメン'75にも一時期レギュラー出演していました。
ルナさんへ、市役所に相談すればある程度は楽になるかもしれませんよ。
宮内洋さん、お誕生日おめでとう🎉 バースデーメッセージを込めた素晴らしいイラストです!
宮内洋さん、お誕生日おめでとうございます。 アオレンジャー、番場壮吉、仮面ライダーV3、早川健、そして正木俊介総監は、歴代のヒーローの経験あってこその、「昇進」であると実感出来ます。 青系のバックも爽快感が十分です。
Show More