おねむな時とちょっと怒った時
意外と髪は長い
三枚目はアナログです(後々清書するかも)
設定↓
奴隷商から助け出された少女
呪いで外せない足かせを外すために旅をしている。
◇装備品
・呪いの足かせ
(奴隷の証、呪いで外せない。
逃げ出したり主人の言いつけを破ったりしたら着用者に凄まじい恐怖を与える。
靴を履けない。
衝撃反転・魔法絶縁の呪詛が刻まれており、足枷を壊すことは困難。
足を切り落として外せないようにはめられている左足はなにをやっても傷ひとつつかない無敵の状態、はめられていない右足にも呪いの影響がでており、左足と同じように靴をはけないが、かなり強靭になっている。)
・安らぎのマント
(着用したものにやすらぎを与える。足かせの効果を中和している。足枷に苦しめられていた彼女を哀れんだ賢者からもらったもの。大人用だったので魔法で縮めた。)
・絹のワンピース
(肌触りのいい絹でできたワンピース)
・リボン
(髪留め)
・鞄
(物をいっぱい詰め込める革製の鞄。
野宿の時まくらがわりにできるが、いれている物によっては寝心地が悪くなる。)
三枚目はアナログです(後々清書するかも)
設定↓
奴隷商から助け出された少女
呪いで外せない足かせを外すために旅をしている。
◇装備品
・呪いの足かせ
(奴隷の証、呪いで外せない。
逃げ出したり主人の言いつけを破ったりしたら着用者に凄まじい恐怖を与える。
靴を履けない。
衝撃反転・魔法絶縁の呪詛が刻まれており、足枷を壊すことは困難。
足を切り落として外せないようにはめられている左足はなにをやっても傷ひとつつかない無敵の状態、はめられていない右足にも呪いの影響がでており、左足と同じように靴をはけないが、かなり強靭になっている。)
・安らぎのマント
(着用したものにやすらぎを与える。足かせの効果を中和している。足枷に苦しめられていた彼女を哀れんだ賢者からもらったもの。大人用だったので魔法で縮めた。)
・絹のワンピース
(肌触りのいい絹でできたワンピース)
・リボン
(髪留め)
・鞄
(物をいっぱい詰め込める革製の鞄。
野宿の時まくらがわりにできるが、いれている物によっては寝心地が悪くなる。)
3
5
495
2022-07-12 22:23
Comments (0)
No comments