【HD阪急04】燕を抜いた伝説の名車【P-6】
新京阪鉄道P-6形:新京阪鉄道(→京阪電気鉄道新京阪線、現在の阪急京都本線)が1927年に製造した長距離高速電車。電動車のデイ100形・付随車のフイ500形とが製造され、新京阪線の「超特急」として運用についた。車体は19mクラスの大型で、均整の取れたアメリカンスタイル。主電動機出力は150kwと、当時の日本電車界ではモンスター級のもので、その性能は「『燕』を追い抜く」と評されるほどであった。なお、本形式には豪華な貴賓車・500号(illust/10431763)も用意されていた。1973年に全車両が引退したが、116号は現在も正雀工場に動態保存されている。
大手私鉄
ooteshitetsu
新京阪
shinnkeihann
私鉄
private railway
鉄道
railway
阪急
hannkyuu
阪急電鉄
hannkyuudenntetsu
電車
train
HD鉄道シリーズ【阪急篇】
P-6
HD鉄道シリーズ
eichidexi-tetsudoushiri-zu
36
33
3100
2010-04-11 16:08
Comments (0)
No comments