しゃけおにぎりさん!!有難うございます!私も皆様のコメントで勉強になりましたwwこの洒落っぽいネーミングはきっと富野御大だと思われますです^^カイ・シデンも紫電改という戦闘機の洒落ですしねww
いろんな方のトリビアを読んで「へぇ~~」でしたwww しかし、このネーミング・・・誰がつけたのやら・・安彦さんなのかしら??^^;
ああ・・切れちゃいました(TAT)追記します!絵柄や表現方法が多彩なので「サムネでひっさつくんと分からなかった」がたまにありますです!これは凄いと思いますです!
ひっさつさん!あの世界感で表記すると確かに!シーマ・ハチジョー!!シーマ・ガラハウみたいでかっこよくなってきましたwwマサオ風で言うと「サムネでびるべる余裕でした」って感じでしょうか!?(笑)ひっさつさんの場合は、絵柄が実に多彩で「サムネでひっさつくんと分からなかった」がたまにあ
名前wwwシーマ・ハチジョーみたいなですかねwwびるべるさんの絵はサムネでもすぐにわかりますね!
masatoshi さん!有難うございます!まあ70年代のネーミングですからね^^岩下志麻www!極妻ですな!!強烈!この名前をつけた当時はまさか岩下志麻さんがそんな事になるとは思ってなかったでしょうね(笑)
すごい名前ですよね。志麻というと岩下志麻を思い出してしまいますので…。
なおさん!そうですよね!最初設定画みて黄色い制服って違和感ありました。。。森雪かと思いました(笑)
TAKAさん!ありがとです!そうか!ミライさんの原型なのか!それで和風なのかな?何か今、別のガンダム漫画にでてるらしいっすよ!
まりもんてむてー!ありがとです!わしも知らんかった(忘れてた?)・・・うむる、確かに女性キャラ多いですよね。わりと地味な雰囲気だから、却下になったのかな??可愛いですけどね^^ 恋愛対象が見当たらなかったか(笑)
黄色い制服ではちょっとやですよね・・。
ミライさんの前身だったかな、このキャラデからセイラとミライが誕生したはずよね。今にして思えばこのキャラもったいない気がするよ。
( ´゜m゜` )へーこんなキャラが予定であったのですかー。これ以上女性がふえるとややこしいとかだったりしてw
いまでんさん!有難うゴザイマス!フラウボウとセイラさんがフュージョンした様な人ですが、確かにあの人達の中に混じったらジミだったでしょうね・・名前も地味だしねえ・・出演してたらニュータイプになれたかな??
美翔 真紀さん!有難うゴザイマス!名前がねえ・・・ 佐渡賀志麻ってwwwおじいちゃんとかが喜びそうですね^^;>知的な感じの子・・・セイラさんの対抗馬だったらしいので知的な雰囲気なのでしょうね・・!
あいうちさん!ありがとうございます!セイラさんとキャラが被ったので没になったそうです。名前が・・・洒落なんでしょうけど、古風な名前ですね^^
なおさん!そうそ!その本を読んだ方に教えてもらったのです!!僕も読んでみたいです。最近コンビニに行ってなくて(TДT)
確かにあの " 濃い人たち " に混じったら埋没しそうですね ( ^ ^ ;
没になったキャラ…ですかw たぶん名前が悪かったのではw 三宅志麻や佐渡賀志麻だったら…(殴w びるべる様の絵から察すると知的な感じの子だったのかなと思いました☆
可哀想な没キャラでしょうか。名前が何ともいえませんね~。でも仕事出来そうな素敵さがありますよ。
1 ▸
Comments on artwork 996897
しゃけおにぎりさん!!有難うございます!私も皆様のコメントで勉強になりましたwwこの洒落っぽいネーミングはきっと富野御大だと思われますです^^カイ・シデンも紫電改という戦闘機の洒落ですしねww
いろんな方のトリビアを読んで「へぇ~~」でしたwww しかし、このネーミング・・・誰がつけたのやら・・安彦さんなのかしら??^^;
ああ・・切れちゃいました(TAT)追記します!絵柄や表現方法が多彩なので「サムネでひっさつくんと分からなかった」がたまにありますです!これは凄いと思いますです!
ひっさつさん!あの世界感で表記すると確かに!シーマ・ハチジョー!!シーマ・ガラハウみたいでかっこよくなってきましたwwマサオ風で言うと「サムネでびるべる余裕でした」って感じでしょうか!?(笑)ひっさつさんの場合は、絵柄が実に多彩で「サムネでひっさつくんと分からなかった」がたまにあ
名前wwwシーマ・ハチジョーみたいなですかねwwびるべるさんの絵はサムネでもすぐにわかりますね!
masatoshi さん!有難うございます!まあ70年代のネーミングですからね^^岩下志麻www!極妻ですな!!強烈!この名前をつけた当時はまさか岩下志麻さんがそんな事になるとは思ってなかったでしょうね(笑)
すごい名前ですよね。志麻というと岩下志麻を思い出してしまいますので…。
なおさん!そうですよね!最初設定画みて黄色い制服って違和感ありました。。。森雪かと思いました(笑)
TAKAさん!ありがとです!そうか!ミライさんの原型なのか!それで和風なのかな?何か今、別のガンダム漫画にでてるらしいっすよ!
まりもんてむてー!ありがとです!わしも知らんかった(忘れてた?)・・・うむる、確かに女性キャラ多いですよね。わりと地味な雰囲気だから、却下になったのかな??可愛いですけどね^^ 恋愛対象が見当たらなかったか(笑)
黄色い制服ではちょっとやですよね・・。
ミライさんの前身だったかな、このキャラデからセイラとミライが誕生したはずよね。今にして思えばこのキャラもったいない気がするよ。
( ´゜m゜` )へーこんなキャラが予定であったのですかー。これ以上女性がふえるとややこしいとかだったりしてw
いまでんさん!有難うゴザイマス!フラウボウとセイラさんがフュージョンした様な人ですが、確かにあの人達の中に混じったらジミだったでしょうね・・名前も地味だしねえ・・出演してたらニュータイプになれたかな??
美翔 真紀さん!有難うゴザイマス!名前がねえ・・・ 佐渡賀志麻ってwwwおじいちゃんとかが喜びそうですね^^;>知的な感じの子・・・セイラさんの対抗馬だったらしいので知的な雰囲気なのでしょうね・・!
あいうちさん!ありがとうございます!セイラさんとキャラが被ったので没になったそうです。名前が・・・洒落なんでしょうけど、古風な名前ですね^^
なおさん!そうそ!その本を読んだ方に教えてもらったのです!!僕も読んでみたいです。最近コンビニに行ってなくて(TДT)
確かにあの " 濃い人たち " に混じったら埋没しそうですね ( ^ ^ ;
没になったキャラ…ですかw たぶん名前が悪かったのではw 三宅志麻や佐渡賀志麻だったら…(殴w びるべる様の絵から察すると知的な感じの子だったのかなと思いました☆
可哀想な没キャラでしょうか。名前が何ともいえませんね~。でも仕事出来そうな素敵さがありますよ。
1 ▸