Page 1/4

粛正官クロウ、キャラデザと設定

【粛正官の発足経緯】
「冒険とは、どこまでも自由で
あるべきである。」
かつてこの世界で初めて『冒険者』を名乗った
偉大な男はそんなことを言った。
だがそれから何百年と経った今、
冒険者達の『自由』は暴走し、有害な
ものになりつつあった。
「仲間がモンスターに食い殺された!」と
報告した冒険者が実は自分で仲間を殺して
その遺品を掠め取っていたという犯罪行為が
近年増加傾向にある。歌と平和を愛する街
ディスペアに巨大な魔獣が現れ、偶然
そこに居合わせた冒険者が街を救った。
と思いきや実はその冒険者こそが闇市で
購入した魔獣を街に解き放ちそれを
自分で討伐することで街から莫大な
感謝金を得ていたと判明した事件は
記憶に新しい。事態を重く見た政府は
冒険者達に新たな法律とそれを守らせる
役職の新設を決定した。それが
『粛正官』である。

【冒険者達のデモと粛正官の実力】
新たに制定された冒険者新法の中でも
『冒険者の遺品は、原則国の物とする。
正式な手続きを踏まずに自分の
物とした場合、相応の罰を与える。』
は、特に冒険者達から反感を買った。
元からアウトローよりの者が多い冒険者達は
徒党を組み粛正官達に襲いかかったが
皆返り討ちに遭い処刑された。
大規模なデモが収束するまで3日と
掛からなかった。政府が用意した
粛正官達は、手練れの冒険者達を容易に
返り討ちに出来るほどの実力者揃い
だったのだ。

【粛正官の履歴】
粛正官は冒険者達から恨みを買いやすい
役職だ。身内を人質にされて犯罪を
見過ごせと脅されるかもしれない。
その為、粛正官になる者は過去の履歴の
全てを抹消される。出身、名前、その他
諸々の情報が何もない。同郷に
知り合いが居たら意味がないので、
恐らくはほとんどが片田舎の孤児などでは
ないかと噂されている。

【粛正官の役割】
粛正官の仕事は多岐に渡る。冒険者の
クエストに抜き打ちで現れては
違法行為が無いか確認したり、運搬される
荷物のリストと内容物があっているか、
また内容物に違法性がないかの確認。
現場での遺品回収など。細かい雑務なども
多いが、他の者にその任務を任せる
訳にはいかない。粛正官が負う
責任はそれほど重いのだ。
また、責任が重いのにはもう一つ理由が
あり、粛正官は政府直属の職務であるため
現場ではあらゆる行為が正当化される。
疑わしき者を拷問にかけたり、
反抗する者を処刑しても粛正官が
法で裁かれることはない。

【粛正官クロウ】
名前の通りカラスのような黒い衣装に
身を包んだ粛正官。褐色黒髪が特徴で、
金の瞳は冷徹に冒険者達を睨みつける。
相当な実力の持ち主でもあり、
ギルドの策略でドラゴンの巣に単身で
迷い込んだ際も無傷で帰還してきた。
冒険者達から忌み嫌われる職業だが、
当の本人はあくまで低俗な冒険者を
侮蔑するだけで善良な冒険者に関しては
そこまで敵視していない。(役職上
気を許すことはないが)生まれ育った
環境が関係しているのか、呪術に関する
知識に精通している。(あくまで
知識があるだけで、本人は呪術の扱いに
長けていない。)好きなものは花。
綺麗な色と匂いが好きらしい。

【主なセリフ】
「その手口でいくつもの犯行に及んだ様だが
私の目は誤魔化せんぞ。」

「武器を捨てて投降しろ。お前達に
勝ち目は無い。」

「私に剣を抜かせるか。これから
始まるのは決闘ではない。処刑だ。」

「粛正官として、か弱い民間人を
助けるのは当然のことだ。謝礼の
必要はない。気持ちだけありがたく
受け取っておく。」

141
171
11201
2022-07-19 21:54

 あろえ♡きゃんどる skeb


Comments (6)

ヒロポン 2022-11-04 05:24

クロウさんのカンチョー敗北が見た過ぎる!

2022-08-31 12:49

ooo 2022-07-20 16:51

滅茶苦茶強そうと滅茶苦茶弱そうを兼ね備えてますねコレは…

View Replies
len 2022-07-19 21:55

コレはエロい(確信

View Replies

Related works