【ピクロボ2】騎士機エクレギア(完成型)【新生征服軍】
漫画で使用した絵の流用ですが…。 ■新征軍リーダー・グレイスillust/15924979の現乗機で旧エクレギアillust/15073315の完成版です。おもな変更点は試作品だった大型ファンネル・通称「死んじゃえバインダー(嘘」が正式なものに替わったこと、あとアルダト・リリillust/12446421から受け継がれた謎機能が少しずつ覚醒し始めていること(要するにボス補正)です。トールハンマーillust/18265582もそのひとつ。手持ち武器はアキレギアillust/11026437からの流用なのでそちらを参照(6ページ目が機体との対比になってます)。ちなみにファンネルは不要時には本体そのものも圧縮空間に収納できるようになったので、描くのが面倒くさい場合は省略も可能ですw ■企画目録illust/15922858
PRW2
PRW2メカ
【第二次侵略戦争】
dainijishinnryakusennsou
新生征服軍
shinnseiseifukugunn
第二次侵略戦争第一回戦【新生征服軍】
騎士機量産計画
kishikirixyousannkeikaku
49
56
5575
2011-04-23 19:13
Comments (6)
格納時にはビームマントとか出現しそうだ。
ミストラル様>性能的にはもはやコフィンがエクレギアそのものといっても過言ではないかもしれませんw 破壊されたら第二形態…その手があったか!(ぉ
雷電様>グレイスのこれまでの経験を踏まえた装備ですwハイドラ閣下や大将レベルは対峙した時点で詰みそうで展開補正に期待するしかなさそうですw 蒼月様>いえいえ、細部は描くたびに変わっちゃうのでだいたいでいいですよw
万能ユニットすぎて逆にコフィンが弱点な気がする構成だ まぁそう簡単にぶっ壊せる代物ではないだろうけど ジェネレーターも入ってるから壊れたらエクレイル自体の出力も下がるわけだし 4枚壊したら第二形態に移行かな?ボス補正的に
あー、エクレギアの背中ってこうなっていたんですか。旧のメカシートを参考にしながら描いていたので細部が違ってました、すいません。それにしても、やっぱりエクレギア格好いいです。
Show More