宇宙戦艦 マゼラン級
マゼラン級戦艦は、 アニメ作品群「ガンダムシリーズ」のうち、宇宙世紀を舞台にした作品に登場する地球連邦軍所属の主力宇宙戦艦である。この間はサラミスを描いたので、今回はマゼランを描いてみました。これもアニメ版のデザインを重視してディテールを減らしてアニメ版デザインを意識したスタンダートなマゼランを描いたつもりです。実はマゼラン級は私、過去に【illust/27537160】や【illust/34549821】を描いておりましてそれぞれ独自のアレンジをかけて描いていましたが、今回はシンプルに旧キットと旧アニメ版のデザインを参考にシンプルに描いています。カラーもアニメを意識してます。マゼランはスタイルを見て分かるように全身に強力な火砲を搭載した360度の射界を有するかなり力強いフォルムの戦艦です。ですが、劇中ではまったくといいほど活躍しません。漫画、アニメでも完全にかませ犬で、MSによりほぼ一方的な惨敗を味わっており。そのため本級は不本意にも時代遅れの大艦巨砲主義の象徴、連邦軍の見掛け倒しの弱さの象徴と化しているというある意味で、第二次大戦中の戦艦のような正しい戦艦像?を演出してくれています。とはいっても、ゲームによってはマゼラン級は全身に火砲を装備して、火力も高く使い方によっては普通に強いです。要塞攻略や遠距離からの砲撃戦闘ではまだまだ十二分に使えるので、これも大戦末期の戦艦のモニター艦的な運用で効果を上げていたのと同様に、使い方しだいかな?と思ったりします。ジオンの系譜では、MSを展開する前にムサイやパプア級で編成された艦隊に殴りこみで突っ込ませて撃沈させたりしたときは、普通にまだまだマゼランは使えるんじゃね?と思ったんですが、どうなんでしょうねwww
80
91
4480
2013-11-16 18:14
Comments (2)
サラミス改みたいなMS搭載改造をマゼランに行なうと、最低主砲塔が2つ無くなるから・・それが改造費用と折り合わず、「新造艦造った方がいい」となったのかなあ
動く砲台とすればそうなんですが、GジェネではMSに苛められ続けて、自軍MS共々逃げ場を探し回ったことがw ビームシールド付き艦艇でないととにかく安心できませんでした(涙)。