tekidannhei
擲弾兵とは、主に17~19世紀に西ヨーロッパ地域において組織された歩兵の一種。敵陣に擲弾(グレネード)を投げ込んで打撃を与えることを目的としていたが、後に精鋭兵を意味するようになった。
1 2