error_awkward
閲覧、評価、ブックマーク、お気に入り等ありがとうございます(^^
●ご挨拶
画力とかこれっぽっちも持ち合わせていないので、お眼汚しだらけだと思いますが、どうか生暖かい眼で見守ってやって下さい。
「描きたいな」と思ったものを本能の赴くままに書いてます。
描き方とか塗り方とか一定した手順も何もない出鱈目であります・・・。
面白いくらい絵の質が安定してません(笑
気の向くままに流るるままに、自由に好きなようにやる方が性に合ってるみたいなので仕方ないです。
そのせいでか「頭の中に浮かんだもの」が、思った通りに具現化できた事がこれと言って無いですね・・・。
できるだけ笑って喜んで貰える絵を作りたいと思ってます。
まったりゆったりのほほんと平和に生きたいです。
昔はデッサンしたり多種の鉛筆で描いてからスキャナーで取り込み、イラレでパス化~フォトショで・・・っと工程をしていた時期もありましたが、現在はマウスかペンタブでPCに直接殴り書きです^^;
できるだけ感情的に描きたいと思っているので、アナログで絵を描きたい気持ちはあるのですが・・・時間的にも・・・どうにも面倒で・・・。
漫画家や絵描きさんを目指しているわけではなく、絵でお金を得ようとも思ってませんので上記に書いた通り「あ、描きたいな」って思った時にその時の感情を表現して描いて、見た人に何らかの気持ちの変化を(良い意味での)与えられたらなっと思って・・・。
・・・言うわりには、落書きだけで説得力無いですが^^;
●個人的な絵の好みとか。
ドット絵(使用色数は少なめが好き)
海外アニメ、カートゥーン系のシンプルでわかりやすい絵も好きです。
反面、溜息が出ちゃうくらいの書き込み量、情報量の多いものも好きです。
「空」、「鳥類(愛でて良し!食べて良し!)」、「蛙」を対象にした絵も好みです。
厚塗り、重ね塗り、ベタ塗り、油絵、なんかも見ていて面白いので好きです。…水彩のあの独特の淡いタッチもステキですよねぇ。
過去(↑新 ↓古)
↓h22,11/02
なんとなく使い方解ってきました(・ิω・ิ)
・・・スタックって言うのがまだイマイチよく理解できないʅ(‾◡◝)ʃ
↓h22,10/31
最近はじめてみました。
過去に画像をちょこちょこ作っていた時期があったので、まずはそれをアップしてみます。
●ご挨拶
画力とかこれっぽっちも持ち合わせていないので、お眼汚しだらけだと思いますが、どうか生暖かい眼で見守ってやって下さい。
「描きたいな」と思ったものを本能の赴くままに書いてます。
描き方とか塗り方とか一定した手順も何もない出鱈目であります・・・。
面白いくらい絵の質が安定してません(笑
気の向くままに流るるままに、自由に好きなようにやる方が性に合ってるみたいなので仕方ないです。
そのせいでか「頭の中に浮かんだもの」が、思った通りに具現化できた事がこれと言って無いですね・・・。
できるだけ笑って喜んで貰える絵を作りたいと思ってます。
まったりゆったりのほほんと平和に生きたいです。
昔はデッサンしたり多種の鉛筆で描いてからスキャナーで取り込み、イラレでパス化~フォトショで・・・っと工程をしていた時期もありましたが、現在はマウスかペンタブでPCに直接殴り書きです^^;
できるだけ感情的に描きたいと思っているので、アナログで絵を描きたい気持ちはあるのですが・・・時間的にも・・・どうにも面倒で・・・。
漫画家や絵描きさんを目指しているわけではなく、絵でお金を得ようとも思ってませんので上記に書いた通り「あ、描きたいな」って思った時にその時の感情を表現して描いて、見た人に何らかの気持ちの変化を(良い意味での)与えられたらなっと思って・・・。
・・・言うわりには、落書きだけで説得力無いですが^^;
●個人的な絵の好みとか。
ドット絵(使用色数は少なめが好き)
海外アニメ、カートゥーン系のシンプルでわかりやすい絵も好きです。
反面、溜息が出ちゃうくらいの書き込み量、情報量の多いものも好きです。
「空」、「鳥類(愛でて良し!食べて良し!)」、「蛙」を対象にした絵も好みです。
厚塗り、重ね塗り、ベタ塗り、油絵、なんかも見ていて面白いので好きです。…水彩のあの独特の淡いタッチもステキですよねぇ。
過去(↑新 ↓古)
↓h22,11/02
なんとなく使い方解ってきました(・ิω・ิ)
・・・スタックって言うのがまだイマイチよく理解できないʅ(‾◡◝)ʃ
↓h22,10/31
最近はじめてみました。
過去に画像をちょこちょこ作っていた時期があったので、まずはそれをアップしてみます。