ぬまぶくろう

「NEW GAME!!」の「阿北総合病院」って「河北総合病院」のことか?

「小休止のレガリア」じゃなくて「小公女のレガリア」か…

「うさぎになったバリスタ」は1期では右綴じだが2期では左綴じ…

沼袋駅通過時に野方駅と表示されたタモリ倶楽部…

「ACツチノコ」は「IGタツノコ」か?
小笠原道大+水原勇気=小笠原綸子:左投左打
「夜鷹書房」って「富士見書房」のことかな?

「勇者部五箇条」が予告の字幕では「勇者部五ヶ条」だったけど?
某勇者部の部室の壁のポスターに「BRAVE CLAB」ってあったけど、
正しくは「BRAVE CLUB」だと思うが…。
中学生だからこういう間違いもあるってことなのか、
単にスタッフが間違えたのか?

シャカタクといえばナイト・バーズじゃんよ
好きな大輔は郷里大輔です。
あの日煮た鱒の名前を僕達はまだ知らない。
72板硝子…くっ、制作会社のA-1 Picturesつながりか…

「100users」タグって何?「100users入り」の間違い?
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=100users
*users入リ→users入り:カタカナ→ひらがな
*ussers入り→users入り:ss→s(一回のつもりが二回押してた?)
ニ人マフラー:一文字目がカタカナの「ニ」なので「二人マフラー」の誤記?
「R-18推奨」「R-18にすべき」等のタグは閲覧制限がR-18になったら削除すべき。
「~users入り」タグは数字の大きいのを追加したら同じ人が数字の小さいのを削除すべき。
「Under~users」タグで「~users入り」タグの数字よりその時点のブックマークユーザー数の方が少ないことを指摘する。

以下「部分一致」-「完全一致」=0にならない原因のタグ
「オリジナル5000users入り」:「オリジナル5000users入り,」
「オリジナル100users入り」:「R-18オリジナル100users入り」:2件
*以前「オリジナル1000users入り」の部分一致に1件あった「オリジナル1000users入り(予定)」はなくなった!(タグの削除かな?)

[君津も、松戸も、健作もあるんだよ   ][千葉]
[奇跡も、魔法も、検索もあるんだよ   ][検索]

\スナフキ~ン/ はーい!ムーミン、はっじまるよ~!
旧スタックフィード:http://www.pixiv.net/stacc/

2008年7月、閲覧のためにとりあえず登録しました。
2010年になってからジェネレータやイメレス素材を使って
投稿し始めました。

参考URL
http://www.oreimo-anime.com/books/index.html
「単行本 | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト」
(原作文庫6巻までとマンガ版2巻までの表紙が一覧できる。)
*↑の公式サイトリニューアルオープン(2012/12/27)後のURL
http://www.oreimo-anime.com/1st/books/index.html
(旧URLで表示されるページは原作文庫とマンガ版ともに1巻だけ。)
http://oreimo.dengeki.com/novel
「単行本情報 | 電撃文庫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
(文庫&マンガ版ともに最新巻までの表紙が確認できるが、
表紙だけがまとめて表示されているわけではない。)
http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20110424.html :リンク切れ
「リュウゼツラン景観とテキーラの古い産業施設群|THE世界遺産」
謎の白い液体は聖なる酒だった。
http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20110424/
「「リュウゼツラン景観とテキーラの古い産業施設群」放送内容│TBSテレビ:THE世界遺産」

暁美ほむら works (12)