SATOX

おせちは麻婆豆腐でしょ。そんなAB型。
3大栄養素であるところの「猫分」が足りないと、
みゃーみゃーうるさい。そんなAB型。

■自己紹介
ゲーム系のプログラマをやってます。川崎あたりに生息。
お絵描きの仕事やテレビ関連の仕事も少々経験あったりです~。
CG描き、ウェブ技術、プログラミング技術等、日々精進っ。……でも基本的にダメな人であります。

猫好き。猫耳好き。コーヒー、チョコ好き。じゃがりこもエライ。
水曜どうでしょう、伊集院のラジオも好き。


■ブログ:SATOXのシテオク日記(ほぼ毎日更新♪)
http://d.hatena.ne.jp/satox/

■Twitter : satoxpochi
https://twitter.com/satoxpochi

■saku saku
・2003年の10月辺りから見ているサクサカー。
・ぬいぐるみやキーホルダーは持ってるけど、カバンなどには決して付けられない小心者(笑)。
・黒幕さんと同じ場所に住んでたことあり。→綱島

■水曜どうでしょう
・水曜どうでしょう祭(2005-10-14)参加♪
・聖地(高台公園)参拝済♪
・好きな企画:「シェフ大泉夏野菜スペシャル」
・四国へうどんを食べにいったりもしました♪

■最近 好きなアーティスト
 牧野由依、坂本真綾、KOTOKO

■広く浅く(本当に浅い)
 キーボード、ギター、バイオリン、MIDI/打ち込み、C#、Java、Flash、手打ちパスタ、手打ちうどん

■ヒストリ
- 645年 大化の改新
-1997年 同人デビュー 売り子もやった
-1998年 間接的に開発に関わったゲーム(Dreamcast)発売
-1999年 HPが雑誌に紹介される
-1999年 数百人の前でプレゼン
-1999年 自作CGが雑誌に掲載される
-2000年 初海外(ニューオリンズ、サンフランシスコ)
-2003年 自分がプログラミングしたゲーム(PS2)発売
-2004年 自作アプリが雑誌に紹介される
-2004年 東京ゲームショーの説明員デビュー(笑)
-2005年 大学でプチ講演(笑)
-2005年 札幌・聖地巡礼(高台公園、HTB)
-2005年 札幌・水曜どうでしょう祭参加
-2006年 5月、アメリカ・サンフランシスコにお引越し
-2006年 四国へうどんを喰いに(どうでしょう関連)
-2007年 東京大学でミニ講義
-2007年 11月、アメリカ・サンフランシスコから帰任
-2008年 5月、四国へうどんを喰いにII

世界樹の迷宮 works (1)