舞佳

ドラマ、ストロベリーナイトが大好きです。

ストロベリーナイトの世界観の中で感じた様々な感情表現を中心に頑張って書いていきます。

シリアス版以外にも「菊姫」としての甘い話やR版も多々あります。コメントなどで感想頂けると励みになります。台詞に想いを込める事が多いので「この台詞が良かった」と言って頂けると、書き手としてはとても嬉しいです。


2019年現在、ストロベリーナイトサーガが放映されていますが、こちらの二次作品は全て前作、シーズン1をベースに執筆させて頂いておりますので、ご了承下さい。


《シリーズ内容について》

シリーズの内訳は下記の通りになります。これ以外は単品です。

※ 2019年4月時点で213作目となっています。

ドラマアフターⅠ→ドラマ版オリジナル
ドラマアフターⅡ→闇サイド中心
ドラマアフターⅢ→原作+映画要素
ドラマアフターⅣ→完全ドラマベース
ドラマアフターⅤ→ドラマ版菊姫恋愛のみ
ドラマアフターⅥ→ドラマ版菊姫恋愛のみ

『ドラマアフターⅠ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2055631

『ドラマアフターⅡ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2253082

『ドラマアフターⅢ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2977312

『ドラマアフターⅣ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3465387

『ドラマアフターⅤ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5420864

『ドラマアフターⅥ』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5825502

刑事編→事件中心
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3139282

新菊田家編→ドラマアフターⅠ 続編
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2454671

R-18編→単品R作品
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2414510

詰め合わせ編→詰め合わせ作品
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2619917

居酒屋編→姫川班居酒屋舞台作品
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3688232

インビジブルレイン編→映画インビジブルレイン関連作品
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2215155


《マイピク申請について》

マイピグ申請は常時受け付けていますが、R関係の作品につきましては、18歳以下の方は閲覧をお控え願います。

尚、申請時にはどの作品を読んで申請に至ったかを一言明記下さるとありがたいです。差し支えなければ感想を添えて下さい。

一言申請、pixiv内語録やネットスラング言葉での申請は、ご遠慮願います。また「ストロベリーナイトなら何でも良い」と見受けられる内容も含め、以上の条件を満たしていない場合は、申し訳ありませんが申請を一旦拒否させて頂きます。こちらのプロフ欄をご一読頂き申請内容を改めて申し込んで頂いた場合には承認さてもらうケースもあります。

現在は、6作品+連載版【影の人】マイピグ限定公開中です

◾︎ハロウィンナイト〜アフター

◾︎消しゴム(新菊田家編)

◾︎悪戯(R-18編)

◾︎伝わる想い(新菊田家編)

◾︎影の人【Ⅰ】〜【XX】

◾︎菊姫エロ詰め合わせ【Ⅰ】(R-18編)

◾︎ずっと(別アカウント作品マイピク収納版)


《スタックフィード利用について》

スタックフィード(フィード)につきましては、主に作品公開における告知や、作品内容についてのやり取りが主になっております。他の話題に触れる場合も当然ありますがこちらを日常的な内容のTwitter代わりに頻繁に更新される方については、開いた段階でフィード欄が関係ない内容で埋め尽くされている事が本意ではない為、こちらからマイピク解除をさせて頂く場合があります。すみませんが、予めご了承下さい。


《ストロベリーナイト支部にて閲覧、投稿される方への個人的なお願い》

ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、こちらでは今迄に様々な問題が起きて、本来の作品を楽しむ場所から遠ざかる事態にも何度か陥りました。作品を書く側は、読む側に取っては何でもないと思われる些細でデリケートな問題から創作そのものが出来なくなる事もあります。当然ながら全ての書き手の方への無意味な誹謗、中傷、個人攻撃などの迷惑行為はお控え下さい。

また自由投稿の場所とは言えあくまで小説投稿の場所であり、書く側においても、支部を私物化したり、閲覧される方が明らかに不快な想いをする作品内容や私信、キャプション発言などを自己中心な自己顕示欲や自己満足で投稿するべきではないと個人的には考えております。


二次創作の場所とは言え、それぞれの人としてのマナーを守り周囲を不快にする行為は謹んで頂けると有難いと勝手ながら、この場をお借りしてお願いする所存です。


長々と失礼しました。

No works to show